田中 亨の日記
なんとかしたい!
12月12日に今年の漢字が発表されました。
今年は「金」でしたね!
ゴールドなのか、マネーなのか、キムなのか・・・「金」にまつわる様々なことがあった1年でした。
もう1年を振り返る季節になったかと思うと、毎年言っていますが、1年って早いですね~
「Jチャンやまぐち」でもアナウンサーがそれぞれ個人の今年の漢字を発表しましたが、私はこの漢字を選びました。
取材に出るときには忘れ物はほとんどしません!(←自慢するほどじゃない)
ただ、私生活では本当に忘れ物の多い1年でした。
最近、運動不足で体重が増えてきたので、週に1、2回ですがスポーツジムのプールに行って泳いでいます。
【プールに行くときに必要なもの】
・水着
・帽子
・ゴーグル
・タオル
最低限これくらいは必要ですよね。
でも、私はよくやってしまうんです。
忘れ物・・・
特によく忘れるのが、帽子とゴーグル(もはや何しにプールに向かっているのかわからない)
どうすれば、忘れ物せずにプールに行けるのか・・・
そうだ!帽子とゴーグルを家を出るときから着けて行けば・・・いや、これではただの不審者になってしまう・・・
先日はこんなことがありました。
いつもプールに向かおうと、車を運転しているときに帽子とゴーグルを忘れたことに気が付き、自分の不注意を愁嘆。
「しまった・・・また、忘れてしまった・・・」
元来た道を戻り、一旦帰宅。
タオルとゴーグルを持って再度、出発します。
「よし、これで忘れ物はない!完璧だ!きょうはしっかり泳ぐぞ!」
そう意気込んで、ジムに到着すると
「っえ?!明かりが点いていない?!ま、まさか・・・」
なんとこの日はジムの定休日・・・
事前の確認って大事ですね。
というわけでこの日は夜にやけ酒、やけ食いでした。(まずい、また太る・・・)
来年こそは、忘れ物をなんとかなくしたい!
強く思いを抱きながら残りわずかな2016年を過ごします。