八谷 英樹の日記
2018年スタート!!
突然ですが、私が好きな数字は「8」です。
理由は、名前が八谷だから(笑)。
2018年・・・西暦に「8」が入っています。
ワタクシ八谷にとって、10年に1度訪れる特別な年です。
ちょっと大げさですが(笑)、ステキな1年にしたいなぁと思っています。
さて、13日に周南市で開催された
バドミントンS/Jリーグの取材に行ってきました。
気持ち的には、取材というよりACT SAIKYOの応援です
試合は、シングルスで齋藤栞選手が勝利し、
ダブルス2試合も手に汗握る接戦でしたが・・・惜しくも敗戦。
敗れたものの大健闘を見せたACT SAIKYOに
会場は大いに盛り上がりました!いい大会でした
ACT SAIKYOは、きっとこれからどんどん強くなるチーム。
みなさん、要チェックですよ~!僕も、これからも応援します!!
ところで、第2ダブルスで
最後にACT SAIKYOの前に立ちはだかったのがこの人。
ヨネックスの福万尚子選手。
写真、仲良さげでしょう? 実は、3年ぶりの再会でした!
ワタクシ、熊本で働いていた頃はよくバドミントン取材をしていたのですが、
その時に取材していたのが福万選手なのです。
競技の実力はもちろん、とってもチャーミングでおもしろい子なんです。
今はヨネックスに移籍して活躍しています
互いに熊本を離れたあとも
近況報告など、時々連絡を取り合っていました。
「山口で試合があるときは会おう」と約束していたハズなのですが、
会場に行ってみると・・・
「あ~!!八谷さんが山口にいるのすっかり忘れてた~」 とのこと(笑)。
内心「失礼なヤツめ」と思いましたが、
名前だけでも覚えていてくれて良かったです(笑)。
限られた時間でしたが、
積もる話もでき、今年1番うれしい出来事でした。
・・・まだ始まって17日ですけど(笑)。
うれしい再会で、パワーをもらい
2018年は幸先の良いスタートを切れました。
2018年も、人との「縁」や「出会い」を大切にしたいです。
みなさま、今年もよろしくお願いします!