沖田 総平の日記

なんか…申し訳ない

yabでは年に一度「親睦ボウリング大会」なるものがあります。

今年も50人近くが参加して行われた大会。私も学生時代は頻繁にボウリングに行っていたので腕に覚えがあったのですが、社会人になってからはなかなか行く機会に恵まれず、毎年参加はしているものの、成績は下降の一途をたどっています。

 

そうして始まったボウリング大会。

結果は案の定、「ボールの行き先はボールに聞いてくれ」という状態で、2ゲームのアベレージは100ちょっと。順位は下から数えて数番目という有り様でした。

 

しかし、このボウリング大会のありがたいところは、賞品が「上位の人から順にくじを引いて決まる」というルール。

「残り物には福がある」だけに期待して自分の順番を待った私が引き当てたのは何と新品の自転車!

もちろん賞品のランクで行くと“1位”の品です。

 

好成績を残した人たちの冷たい視線に耐えつつ、ありがたく自転車をいただきました。いや~申し訳ない(^。^;)

いま通勤に使っている自転車が錆びてきていたので、これからまた快適な自転車通勤が始まりそうです。