yabの日記

でも、キライです。

またエアコンの話題です。

 

先日の台風10号。

県内では甚大な被害はありませんでしたが

それなりの被害はあちこちで出ています。

うちでも。

エアコンの配管カバーが飛ばされて

ベランダに転がっていました。

 

おかげで配管部分がむき出しに。

 

エアコンは冷媒管という管で室内機と室外機がつながっています。

それ以外にもう1つ管があります。

エアコンを使うと水が出ますが、それを排水するための管です。

ドレンホースと言うんだそうで。

 

で、よく見ると排水用の管は途中で継ぎ足されていて

そのつなぎ目はテープで固定されているはずなのに・・・

外れてるし。

 

この写真じゃわかりませんね。

でも確かにつなぎ目が外れていてそこから水がポタポタと。

 

台風のおかげで不具合発見。

修理してもらおう。

 

でも台風はキライです。