楢﨑 瑞の日記
的。
こうきて、
こう。
豆の袋が鬼の肩にヒットしているのがわかる写真です。
かなりの勢いをもって投げつけられたことがわかります。しかも至近距離。
さすがの鬼も、これではひとたまりもありません。ぐええ。
あ、節分です。一応。
宮原アナが華やかな豆まきに参加した一方、
楢崎、篠田アナの両名からなる
「え?君たち寅年なの?そうなんだ、へえ~(柘植アナウンス部長 談)」チームは、社内で豆まき。
ただ、2人でやるには当然どちらかが鬼にならないと成立しないため、
こちらも当然、楢崎が鬼役です。問答無用。立場はわきまえております。
ちなみにこのお面は手作りです。ちゃんとお昼の休憩時間に作りました。
鬼の頭に「鬼」とわざわざ手書きしたところ、篠田アナが
「わざわざ”鬼”なんて書かなくても見ればわかるのでは…」
と、至極真っ当な指摘をしてくれましたが、
「書かないと、お面見た人が”なんだ楢崎の顔じゃないか”としか思わないでしょ。鬼だと気づいてくれない」
と返したところ、
篠田アナ「あー…」
これまでの楢崎とのやりとりの中で、
初めてといっていいほど「腑に落ちた」という表情でした。
あるいは「心底どうでもいい」という表情。腕、上げたな。篠田アナ。
…という流れからの冒頭の写真です。
結構な至近距離から投げつけられていますが、
篠田アナ、しっかりトップを作ったフォームで才能を感じさせますね。豆まきの。
迂闊にもお面の目の部分に穴を開けるのを忘れ、
視界ゼロの状態で被弾するのをただ待つだけという概ね戦隊ヒーローものの悪役戦闘員に近い役柄でしたが、無駄にリアルな緊張感を味わい、良い経験となりました。
よしよし、これで邪気を払って…
ってあれ?私、投げてないんですけどぉ。
p.s.
思いのほか痛かったんだけど、
ねえ篠田さん、なんか怒り的な感情こもってないよね?…ないよね?