浅野 航平の日記
一つ一つ成し遂げる
プロ2年目、B3を戦ってきた山口ペイトリオッツ
すでに安藤アナウンサーも日記にしたためている通り
約半年間のシーズンも締め括り
今年も、最終戦は観客2000人超えでした
リーグ2位、B2昇格が有力視されている「さいたま」を相手に
人もボールも良く動き、全員バスケを体現するハードワークで
第3クォーターまで13点をリード
しかし、ハードワークした分…疲れもあったでしょうか…
第4クォーター、相手のセンターをインサイドで止められなくなり
試合終了間際、同点に追いつかれ…延長戦で力尽きました
まさに、〝惜しくも〟敗れた試合
それでも、B2を射程圏内に捉えているチームを相手に
一丸となって戦えば、ここまで出来ることを証明できました
プロ1年目より2年目、そして2年目より来シーズンの3年目
期待が膨らむ分 より多くの勝利が求められる厳しさもあるかもしれませんが
最終戦で感じたファンの皆さんのバスケットへの熱、ペイトリオッツへの熱
これさえあれば、厳しさも乗り越えていける、そんな気持ちになりました。
そして、今シーズンのチームの活動はまだ終わりません
選手・スタッフの皆さんが、ファンの皆さんに感謝の気持ちを伝える
「ブースター感謝祭」が4月15日(土)に宇部市のアクトビレッジ小野で開催されます
yabの取材班もお邪魔して、週明けの
4月17日(月)17時33分~のJチャンやまぐちでお伝えする予定です
チームにとってファンの皆さんにとって、素敵な時間となりますように