清水 春名の日記

2024年スタート

 

能登半島地震により

被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

 

新年早々、街が変わりゆく光景を見て

心が痛くなりました。

 

 

そして、地震の揺れさえなかったものの、山口県でも

津波注意報が出されていた地域もあります。

 

今回、石川県周辺で起きていることを、決して他人事としてとらえず

支援の輪を広げていくこと、

そして、いつ起こるか分からない自然災害に備えなければいけません。

 

被災された方々が一刻でも早く

穏やかな生活を送ることができますように。

 

 

心から…心からただ願うばかりです。

 

 

 

 

さて、

平成4年申年うまれの私は

2024年は厄年にあたります。

しかも最も厄が表れるとされる年、本厄にあたります。

私自身、今年一年、何が起こるかわからず

恐怖でしかありませんが…(笑)

 

健康第一に、平日の夕方6時15分から

テレビ越しに山口県民の皆さんにしっかりと丁寧にニュースを

お伝えしていきたいと思いますので

今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

初日の出は

岩国市の錦帯橋から見ました。

 

このときは

「ことし一年良いニュースをたくさんお伝え出来ますように」とお願いしましたが

いまは

「早く被災地の皆さんが安全に過ごせて、一日もはやく復興しますように」

とお願いしたいです。