藤井 裕生の日記
現在の球速は!?
これまで様々な場面で
元高校球児 だとお伝えしてきました。
気づけば今年で35歳になる私。
高校時代のポジションはピッチャー。
当時のストレートの最速は120キロほど。
しばらくピッチング…どころか
運動らしいことをしていない私。
いまの球速ってどのくらいなんだろう。
先日の「YOU!どきっ」中継で球速を測る機会が!
山口市にある 会員制の屋内野球練習場
「GATE Baseball Field」
(ゲート ベースボール フィールド)
天候を気にせず、1人でも本格的に野球の練習ができます。
自由に使えるボールやバット、グローブ。
4台のピッチングマシン。
そして、「ラプソード」
ラプソードとは、
プロの球団も導入している「弾道測定分析機器」
ボールの球速や回転数、回転軸などを知ることができるんです!
久しぶりのピッチング(※硬球)
この機器を使わせていただきました!
その結果がこちら(※写真は練習時のもの)
結果、110キロ
現役時代の最速には及びませんでしたが、
ちょっと練習を始めてみようかな…なんて思いました。
お世話になった「GATE Baseball Field」の相良さん
西京高校野球部OBで、甲子園も経験されています。
皆さんもぜひ、
「GATE Baseball Field」で気持ちの良い汗を流してください!
元高校球児の中継スタッフともキャッチボール
お互い、久々の硬球。
けがをしないように、ゆっくりと。
会話のキャッチボールも楽しかったです。
野球に集中できる素敵な空間、最高でした。
そして、球速を見たあとは休息も大事…ですね!