安藤 万結の日記

春の陽気に誘われて🌸🍺

4月になり『』を感じることが多くなりました🌸

 

これだけ暖かいと、

外で飲むビールはおいしく感じますよね🍺

 

 

先日、YOU!どきっの中継で「おつかれ生です」でおなじみ「マルエフ」のイベントにお邪魔してきました!

注ぎ方や組み合わせでいろんな楽しみ方ができる「マルエフ」

春の陽気とも相性抜群で、ほろ酔い、いい気分になりました!

 

 

そして、春といえば「イチゴ」もおいしい!

田布施町の時間無制限のイチゴ食べ放題にも、中継でお邪魔しました🍓

 

 

こちらでは、イチゴだけではなく、なんと!

海鮮の「牡蠣」も食べ放題なんです!

変わった組み合わせですが、どちらもおいしい!!おとなもこどもも楽しめます!

中継当日も、カップルから、親子3世代のファミリーまで、たくさんのお客さんでにぎわっていました☺

 

 

そして、春といえば・・・「サクラ」は外せませんよね🌸

萩市南明寺の「イトザクラ」が満開を迎えているということで、

Jチャンやまぐちの取材で行ってきました!

 

枝がちょうど目線の高さに垂れ下がっているので写真もきれいに撮れました☺

 

 

350年以上の歴史がある「南明寺のイトザクラ」

地元出身の方によると、萩の街並みは昔とは変わったところが多いけれど、

南明寺のイトザクラは昔と変わらない景色が残っているということで、

いろいろな思い出があり、イトザクラを見ていると涙が出そうだとお話しされていました。

 

古くから愛され続けてきたサクラに、私も癒されました🌸