沖田 総平の日記

近くて遠い“YOU!どきっ”スタジオ

すぐそこにあるのに、なかなか手が届かない…

誰にもそういうものって、ありますよね。

 

私にとって、近くて遠かったもの…

それは「YOU!どきっ」のスタジオでした。


番組内の中継リポーターや、ニュースコーナーのアナウンサーとしては

何度も番組に出演していますが、すべてスタジオの“外”からの出演。

なかなかたどり着けなかったあのスタジオに、ついにこのたび足を踏み入れることができました。

初登場は「へぇ~そうなんじゃあ委員会」のプレゼンターとして。

「子育て家庭の家事・育児関連時間の夫婦間格差が全国ワースト2位なのはなぜ?」という内容で

しっかりトークさせていただきました。

ちなみに、山口県の家事・育児関連時間の夫婦間格差が大きい理由は

「県内の女性は初婚・初産の年齢が全国の中でもかなり若い

→女性が社会的なポジションに就く前に結婚・出産するので、主婦やパートの割合が高くなる

→もともと山口県民は“子どもが小さいうちは母親が子育てをすべきという意識が強い”

→女性の家事・育児時間が長くなる」

ということが考えられているそうです。

これで「そうなんじゃあ」の認定もいただきました!

さて、次にYOU!どきっのスタジオに足を踏み入れるのはいつになるかな?