田中 亨の日記
演出もしながら
毎週月曜~金曜 午後3時55分~YOU!どきっ
生中継の一コマをご紹介します!
まずはアクション中継から
県内で唯一、アクションを専門に習うことができる
柳井市のK.A.M.E. action school
サッカー元日本代表でレノファOBの山瀬功治さんが
猛練習した殺陣を披露してくださいました!
本番前にも約2時間練習を繰り返した山瀬さん。
私はその様子を撮影し、その場でスマホで編集してYOU!どきっのSNSに投稿!
逆に、私の様子も撮影されていました。笑
そして生中継の本番では、私は悪者に捕らわれた人質役。
山瀬功治さんに助けてもらうという演出です。
写真は本番直前にロープでぐるぐる巻きにしてもらっている様子です。
Nディレクターがきつめに縛ってくれました。
人質役の私の演技は100点中5点くらい。
私の演技に対してはスタジオの出演者もノーコメントでしたが・・・
山瀬功治さんの演技はさすがでした!
(写真左から 私、山瀬功治さん、K.A.M.E. action school 亀谷雄平さん、スクール生の藤野さん)
続いては、JR新山口駅 南北自由通路で行われた
トロ舟ガーデンコンテストの生中継の一コマです。
「トロ舟」という容器の中に小さな「庭」を作るコンテストで
去年に続いて今年も生中継に伺いました。
中継の準備中にお笑い芸人 波田陽区さんに遭遇したり、
以前に一緒に撮影に出かけた小学生に再開したりと
盛りだくさんでした!笑
“光線を与えると小さくなるライト”を使い
小さくなった私がガーデンを探索するとい演出に挑戦しました。笑
これまでにやったことがないことに積極的に挑戦していきたいです!
造園業は庭を造るだけではなく
街路樹や学校にある樹木の管理なども行っています。
主催した日本造園組合連合会 山口県支部では
造園業に興味を持ってもらう機会につながったらうれしいとお話されていました。
締めくくりは、美味しいグルメ中継の一コマです。
久々に下関市の角島周辺に行ってきました。
以前、下関支社に勤務していたUカメラマンも
久々に角島大橋を訪れて思わず写真を撮っていました。
この日は、どんよりした曇り空でしたが
いつ見ても角島大橋は美しいですね!
生中継に伺ったのは、島戸漁港の目の前にお店を構える
角島OZ BUGER
店主の名前が尾崎希菜さんの苗字のアルファベットOZAKIから
OZ BURGER(オズバーガー)というお店の名前になったそうです。
家族にハンバーガーをいくつか買って帰ると大喜びでした!
子どももぺろりと平らげた絶品ハンバーガーです。
古民家をリノベーションした店内は、
おばあちゃんの家に遊びに行ったような感覚でくつろげます!
また食べに行きたいです!
生中継終了後、OZ BURGERの尾崎さんと一緒に!
【おまけ】
玉野アナウンサーが中継先でいただいてきた黒ニンニクをプレゼントしてくれました!
玉ちゃんありがとう!
黒ニンニクを食べて元気が出ました!