沖田 総平の日記
生まれて初めて買った〇〇
新しく発売されたものは別として…
50年も生きていると
多くの人が普通に使っている物は
一度は買ったことがありそうなものですが
この冬、人生で初めて購入したものがありました。
それが“スタッドレスタイヤ”!
大学1年の時に運転免許証を取り
自分の車を30年以上運転していますが
西日本の比較的暖かい地域に住むことが多い人生で、
雪が降った時には車に乗らないというスタンスで過ごしてきたこともあり
これまでスタッドレスタイヤを買ったことがありませんでした。
今回初めて買った理由は
「この冬は積雪が多いことが予想される」
という予報があったから!
買ったからには、早く雪が降らないかなと待つこと1ヵ月。
ようやく、山口市の平野部でも3センチ以上の積雪があり、雪道を走りました。
社有車で雪取材に行く時に何度も経験しているので
スタッドレスタイヤで雪道を運転すること自体は
それほど目新しいことでもなかったのですが…。
ただ、新鮮な気持ちにはなりましたね。
話は変わりますが、
最近のスマートフォンは
簡単に写真を加工することができるのですね。
「この足跡、無かったらいいのに」と思ったら…
多少違和感は残りますが、
それっぽい感じが一瞬にしてできてしまいました。
真実かフェイクか…物事をしっかり見極める目は
これからも鍛えていきたいと思います。