清水 春名の日記
その甘さにひとめぼれ☆彡
袋に入っているもの…
それはミカンです!
ひとつひとつ丁寧に袋がけされているんです🍊
山口県の旬のおいしいものを紹介する
ぶちうま!アンバサダーの清水春名です♪
今回は
下関越冬甘熟みかん「ひとめぼれ」です。
通常の2倍以上、手間が掛かっているそうですが
下関柑橘組合のみなさんは
食べた時の皆さんの笑顔を思い浮かべて
おいしくな~れと念じながら作っているそうです。
厳冬期には果実に袋をかけて、寒さや鳥獣からみかんを守っているそうですが
この手間により通常より2ヶ月、長く果実を樹に残すことができ
甘いみかんに仕上がるそうです。
実際に食べてみると…
えっ、これミカン…!? 甘い!!
でも、その甘さが全然しつこくなくてとっても上品
果肉はやわらかいけど
しっかり歯ごたえがあって
まさに後を引くおいしさです🍊
これは、大事に育てられている味だな~
生産者さんの温かさまで
味に込められていますね😊
まさに、ひとめぼれ!です💛
ぜひ皆さんも味わってみてくださいね🎀