宇都宮 康汰の日記

宇都宮康汰のQ&A

Q1.山口県の好きなところ(場所、食べ物、など)
とにかく温かく接してくださる「人」と心安らぐ「自然」頬が落ちるほど美味しい「食べ物」です!
Q2.趣味・特技

・無計画旅行
道行く人に、オススメのお店や観光地を教えてもらったものしか食べない!教えてもらった場所しか行かない!というルールで一期一会を大事にします。

・カラオケ
大学生の頃は毎日一人カラオケに行っていました

・ゲーム
嗜む程度ですが、休みの日にRPGや対戦ゲームをプレイします。ゲームシナリオやキャラクターごとのストーリーに惚れ込んで熱中することが多いです。

Q3.座右の銘&モットー
座右の銘:石の上にも三年
モットー:他人に優しく自分に甘く
Q4.マイブーム
普段は料理しないのに稀に手の込んだ料理を作ること
Q5.アナウンサーを目指したきっかけ
高校時代、放送部の講習会で聞いた、元アナウンサー玉野井ちさとさんの「魂の声」というお話に心を打たれたのがきっかけです。
いま私たちが出している声には、ご先祖様から脈々と受け継いできたたくさんの魂が入っているから、その魂を声に込めて伝えよう!というお話でした。
憧れてようやく就けたアナウンサーという職業で、魂からの声で、皆様に情報を届けられるよう頑張ります!
Q6.自分の長所と短所は何ですか?
長所:目と耳と鼻の感覚が鋭い
短所:口に入るもの全部を美味しいと言ってしまう味覚
Q7.幸せを感じる瞬間は?
休日の早朝、清々しい気持ちで二度寝をする時
Q8.ストレス解消法は?
カラオケで声を枯らす勢いで熱唱することです!
受付で精算する時は常にガラガラ声です。
Q9.どんなアナウンサーを目指していますか?
地域のありのままの良さを、様々な視点から伝えられるアナウンサー
Q10.アナウンサーで良かったこと、感動したこと
私が取材したニュースや中継などがきっかけになって、
取材先に良い反響が出た時はとても嬉しかったです。
ある時、中継が終わってすぐに「中継で紹介されていた商品ぜひ買いたい」という方から
お電話が来たことがありました。
自分の言葉で紹介したものを、見てくれた方が気に入ってくださったということが嬉しく、
同時に責任も伴うことを実感して背筋が伸びる思いでした。
Q11.尊敬する人は誰ですか?
堺雅人さん
好きなものに実直に、貪欲に取り組む姿に憧れます!
Q12.好きな映画、本、音楽はありますか?

・映画:「BLUE GIANT」
見終わってからも鳥肌が止まらなかったです!
圧倒的な迫力でした…!

・本:ミステリー全般。特に「そして誰もいなくなった」
最初に読んだときの衝撃は、もう一度記憶を消して読みたいほどです。

・音楽:Ado Vaundy 藤井風 いきものがかり スガシカオ…
挙げ始めたらきりがありません!

Q13.生まれ変わったら何になりたいですか?

ゆっくりのんびり生きる人生ならぬ亀生も素敵です
Q14.休日の過ごし方
一人カラオケ、無計画サイクリング
自転車だと目についた場所にふらっと立ち寄れるので、何かあるかな〜とワクワクしながら散策しています!
Q15.ホームページをご覧の方にメッセージをお願いします。
最後までご覧いただきありがとうございます!
2024年に入社して、新人アナウンサーとして一年山口で働いてみて、
ニュースの取材や中継などで多くの方と関わる機会をいただき、
大変貴重な経験をさせてもらいました。
そして2025年4月からは、周南エリアでの勤務が始まります。
新天地での仕事になりますが、やることは変わりません!
今後も山口の皆さんの生活に寄り添った放送に少しでも近づけるように、
これまでの経験を活かしつつ日々のお仕事頑張ります!
これからもどうぞよろしくお願いします!!