のどき生らいぶ
9月3日(土)のどき生らいぶ
◆つぼさんぽin光
サッカー元日本代表坪井慶介さんが「ととのう」
◆中継
インスタ映え!!韓国発の糸状かき氷
西日本初上陸の高級チョコレート専門店
◆どき生映画
幻のツノシマクジラに会いに行く旅
青空コンチェルト
◆みんなのレノファ
レノファ山口 VS 徳島ヴォルティス
◆どき生百景
県内唯一のたこつぼ職人!若き後継者が窯を復活
つぼさんぽ #6 光市 室積さんぽ ~後編~
元サッカー日本代表で、2018年から
2年間レノファ山口に在籍した坪井慶介さんが
山口県内をゆる~くお散歩する「つぼさんぽ」。
前回に続き、光市の港町・室積を散策します。
7月に光市の「ウォーキング大使」に任命された「つぼさん」。
室積の町を歩いていると、見つけました!大好きなソフトクリーム。
でも、悲しいかな、「つぼさん」はソフトクリームが
スマートに食べられない・・・今回も、かっこよく食べることは
できなかったようです。
お次は室積湾を臨む美しい海岸沿いをさんぽ。
しばらく歩いていると、見慣れない建物を発見!
恐る恐る入ってみると、そこはニューオープンを控えたサウナでした!
フィンランド発祥のバレルサウナと「海底湧水」を
使った水風呂という新感覚サウナを
体験させてもらったつぼさん。
室積湾を臨む絶景に感激!完璧に「ととのい」ました。
さんぽの締めは、室積半島の先端にある「ゾウのお鼻」の
かたちをした「象鼻ヶ岬(ぞうびがさき)」。
光り輝く海岸線は絶景でした!
《お店情報》
①海商館(かいしょうかん)
[住所]
光市室積5‐3‐30
[TEL]
0833‐79‐3331
②しお活 バレルサウナ
[住所]
光市室積8‐2‐10
[公式インスタグラム]
shiokatsu_barrelsauna
どき生百景 自然に優しいタコ壺 多幸窯 (防府市江泊末田)
◼︎多幸窯(旧田中窯業) 概要
創業1911年。
田中窯業(多幸窯)の登窯及び周辺地域は
「末田の窯業生産工房及び登窯」として
2016年3月28日に山口県防府市の
有形民俗文化財に指定された。
末田地域周辺は大正時代に土管の製造で栄え、
その後食器の製造やタコ壺づくりへと形を変えていきた。
2016年に後継者が決まらず廃業。
その後継承者 久野公寛さんが現れ2018年8月に復活した。
現在、陶器の産卵用タコ壺を作っているのは全国で2軒しかない。
ここで生産するタコ壺は、タコが産卵するための住処として使用する。
タコはきれい好きのためフジツボが着いたものには
入ってこないため1年かぎりの使用。
土でできたタコ壺は時とともに割れて砂に還るので自然に優しい。
山口県の瀬戸内海側から兵庫県明石市まで出荷している。
出荷数は約1万個。
9月の産卵時期にあわせてタコ壺を作り貯め、
年約4回窯に火を入れる。
窯焚きは約3日間 薪を焚き続ける。
「久野 公寛さん」
廃業して間もない田中窯業の登り窯を見学に行って
「窯を動かしてみたい」衝動にかられた。
当時結婚式場で働いていたが仕事を辞め、
伝統あるタコ壺づくりを先代から教わり窯を継承した。
多幸窯として再開。
映像はコチラ
アイリス星占い
1月 | △ | 家カフェでまったりデートしよう | レッド |
---|---|---|---|
2月 | ◎ | 外出はひかえて疲れをとろう | パープル |
3月 | ○ | 好きな香をバッグに忍ばせよう | アクア(水色) |
4月 | ○ | 優しくお腹のマッサージをしよう | ブラック |
5月 | △ | スマホ画面をリニューアルしよう | オレンジ |
6月 | ◎ | 光ものを身に付けて運気アップ | ホワイト |
7月 | ○ | ファッション雑誌を参考にしよう | ピンク |
8月 | △ | 読書や勉強でスキルアップを | ブルー |
9月 | ◎ | 映画館や美術館に行ってみよう | ブラウン |
10月 | ○ | 学校や職場で交流を深めよう | ネイビー |
11月 | △ | 笑顔を心がけて運気をアップ | グリーン |
12月 | ◎ | 恋愛運アップでモテそうな予感 | イエロー |
ラッキー | 9月 | 直感を大切に行き先を考えてみよう | |
---|---|---|---|
アンラッキー | 5月 | 好きな待ち受け画面で運気アップ |