のどき生らいぶ
5月13日(土)のどき生らいぶ
◆つぼさんぽ
坪井慶介さんの阿知須さんぽ後編
◆中継
母の日に…おいしいパンでおもてなし
◆みんなのレノファ
ザスパクサツ群馬戦
◆どき生百景
しものせき海峡まつり・先帝祭
5月13日(土)のどき生らいぶ
【中継】母の日に…田布施のおいしいパンでおもてなし
波田陽区さんの中継は、
田布施町の「美味しいパンの店 yamaguchi」からお送りしました。
大人気のパン屋さんで、朝からたくさんの方で賑わう中、
お店の方にも、お客様にもたくさんご協力頂きありがとうございました!
紹介した祝食パン(800円)は、
上関町の離島祝島で獲れたヒジキでおこした天然酵母を使用しています。
カフェも備えられていますので、お店で、ご自宅でパンを楽しんでください。
◆美味しいパンの店yamaguchi
住所 :田布施町波野336
営業時間:7:00〜19:00
定休日 :日曜日
電話 :0820-52-2958
つぼさんぽ #16 山口市阿知須編 ~後編~
元サッカー日本代表で、レノファ山口OB・坪井慶介さんの山口冒険記・つぼさんぽ。
今回は、山口市阿知須(あじす)エリアの後編です。
「山口きらら博記念公園」を後にして、阿知須の町へと繰り出した一行。
まず向かったのは、つぼさんが愛してやまない道の駅!
レノファ現役時代にも足を運んでいた「道の駅 きらら あじす」を訪れました。
ことし3月に全面リニューアルしたばかりとあって、売り場はご覧のとおり広々快適!
つぼさん大好物の「のどぐろだし塩」を発見し、おいしさを力説。
「のどぐろだし塩」 ¥540
続いて、阿知須の町へ。
阿知須「いぐらの館」を始め、
江戸時代中期から明治初期の「居蔵造(いぐらづくり)」の家屋が多く残る
「白壁の町並み」を散策しました。
さんぽの最中に出会ったのが、阿知須の老舗スーパー「ふじみや」の敷地内に
去年10月にオープンした「壺焼き芋専門店 芋将軍」。
炭火を入れた壺の中で低温でじっくり焼き上げた焼き芋は甘さ抜群で皮まで食べられます。
大分産「甘太くん」(Lサイズ) ¥480
◆場所情報◆
❶道の駅 きらら あじす
[住所]山口市阿知須10509-88
[TEL]0836-66-1001
[営業時間]8:30~18:00
❷阿知須「いぐらの館」(旧中川家住宅)
[住所]山口市阿知須3425
[TEL]0836-65-2403
[開園時間]10:00~16:00
[休館日]水・木曜日
❸壺焼き芋専門店 芋将軍
[住所]山口市阿知須3321
[TEL]0836-65-2900
[定休日]水曜日
どき生百景 「復活 先帝祭上臈道中・参拝」
「先帝祭」は、壇ノ浦の戦いで関門海峡に入水し崩御した
安徳天皇をしのぶ赤間神宮の祭事で毎年5月2日~4日に実施される。
命日の5月3日に行われる「上臈(じょうろう)道中・参拝」は
平家の生きのびた女官たちが参拝に訪れていたことに由来する。
絢爛豪華な衣装を着た5人の太夫が高下駄を履き、下関市内を練り歩く。
太夫は市内4カ所で独特の足さばきの外八文字を披露し赤間神宮を目指す。
赤間神宮では水天門から本殿に続く朱塗りの天橋でも
外八文字を披露し参拝に向う。
コロナ禍の2020年以降は一般公開は中止し神事のみとなっていた。
今年は4年ぶりに復活した。
◆下関市観光コンベンション協会
TEL:0832-23-1144
アイリス星占い
1月 | ○ | のんびりしたお昼寝がオススメ | ネイビー |
---|---|---|---|
2月 | △ | 着ない洋服の整理整頓をしよう | グリーン |
3月 | ◎ | 早起きして週末イベントに参加を | イエロー |
4月 | ◎ | 家族みんなでピクニックへ行こう | レッド |
5月 | ○ | 新しいサンダルを買ってみよう | パープル |
6月 | ◎ | 手巻き寿司パーティーをしよう | アクア(水色) |
7月 | △ | 公園で新緑を感じてみるのが良い | ブラック |
8月 | △ | 遠出は避けて近くでのんびり | オレンジ |
9月 | ○ | 懐かしいアニメを見てみよう | ホワイト |
10月 | △ | 金銭にルーズにならないように | ピンク |
11月 | ○ | 小物はラッキーカラーを意識して | ブルー |
12月 | ◎ | お肉料理でエネルギーアップ | ブラウン |
ラッキー | 12月 | 食べたいものを食べるのが良さそう | |
---|---|---|---|
アンラッキー | 10月 | お金の貸し借りには注意をしよう |