どき生らいぶ

のどき生らいぶ

9月30日(土)のどき生らいぶ

つぼさんぽ #20 田布施町編


元サッカー日本代表で、レノファ山口OB・坪井慶介さんの
山口冒険記・つぼさんぽ。今回の舞台は「田布施町」です。


桜の名所として知られる田布施川沿いの「ふるさと詩情公園」を
玉野初季(たまの・いぶき)アナと一緒に散策します。

 
人気の直売所「田布施地域交流館」にやってきました。
つぼさんは、田布施の特産品「いちじく」がまるごと入った
「ジャンボいちじく大福」を堪能!

🔹商品情報🔹「ジャンボいちじく大福」 ¥480

 
続いて、交流館内のカフェ「sakura-michi(さくらみち)」へ。
玉野アナが、名物の「いちじくDARAKE(だらけ)」を頂きました。
10月上旬までの販売予定ですので、皆さんお早めに!

🔹商品情報🔹「いちじくDARAKE(だらけ)」  ¥1200

 
最後は、ふるさと詩情公園に新設されたバスケコートで「つぼたま対決」!
景観に食にスポーツ。田布施町を思う存分満喫しました。
10月からは「YOU!どきっ」で「つぼさんぽ」は続きます。お楽しみに!

🔹お店情報🔹
❶田布施地域交流館 


[住所]田布施町中央南1-8 [TEL]0820-51-0222 [営業時間]8:30~16:30

❷sakura-michi(さくらみち) 


[住所]田布施地域交流館内 [営業時間]8:30~15:30

どき生百景「山車を突き落とす本山神事 山﨑八幡宮(周南市)」

■本山神事 

9月第4土・日曜に行われる秋季例大祭(本山神事)は、元禄15年(1702)から続いている。
約320年前、不作・凶作に苦しむ地域の人々のため徳山藩3代藩主の毛利元次公が、五穀豊穣を祈願して、馬場を新設するとともにその年の秋祭りから祈願神事として山車を奉納したことに始まる。

 

奉納された、大きな山車 本山(ほんやま)と小さな2つの山車を爺山婆山といい、本山(ほんやま)神事といわれる。

本山は、釘を一本も使わずに約120貫(450kg)の蔓(カズラ)で丸太を結び、車輪も松の木の輪切りを使用して組み立てられている。

まず爺山、続いて婆山が境内の急な坂に引き上げられた後突き落とされる。
祭りのクライマックスは本山。

本山が引き上げられると御神幸祭が始まる。
神輿を鳥居の前に移動して本山と対面させ、対面儀式が行われる。
終了後に一気に突き落とされる。
落とされた直後、山車を追いかけながら、多くの参列者が縁起物とされる御神松や御幣を奪い合う。写真7
また、落とされた後の山車の東西の傾きによって、豊作の善し悪しを占うことができるといわれている。

▼問い合わせ
山﨑八幡宮 0834-62-2410

映像はコチラ

アイリス星占い

1月 手づくりカレーをつくってみよう アクア(水色)
2月 水回りの大掃除を積極的にして ブルー
3月 午後から活動すると運気回復 レッド
4月 週末は秋の味覚を堪能しよう ホワイト
5月 お部屋に観葉植物や癒しグッズ グリーン
6月 野菜や果物をたっぷり摂ろう ピンク
7月 おきにいりの洋服を着てお出かけ ブラウン
8月 なるべく綺麗な字を書くように ネイビー
9月 オンラインショッピングが良さそう パープル
10月 外出ひかえて疲れをとろう イエロー
11月 お部屋の香りを変えてみよう パープル
12月 来年のカレンダーを買いに行こう イエロー
ラッキー 1月 オリジナルカレーを考案してみよう
アンラッキー 9月 予算を決めてお買い物をしよう