のどき生てれび
11月25日のどき生てれび
◆下関中央工業高校でファイナル餅まき!!
◆冬の味覚を漫喫!コリア風カキ料理
◆ 今週やまぐちで何があった!?
ゲスト:おに画作家 しの武さん 高木正人シェフ
(告知ゲスト FMY 兼頭・金光さん)
下関中央工業高校 建築科 最後のもちまき
山口県の高校再整備計画で、107年の歴史に幕を下ろす下関中央工業高校。
建築科は木造実習として家を建てる授業があります。
生徒たちが骨組みをつくり、上棟式で餅まきをおこないますが今回で最後。
上棟式 餅まきへの、生徒・先生・卒業生、 それぞれの思いに迫りました。
★下関中央工業高校
■住所:山口県下関市後田町4-25-1
■TEL:083-223-4117
【高木シェフ考案! 牡蠣の絶品アレンジ】
今回は、山口市湯田温泉にある「na no ha na」のオーナーシェフ 高木正人さんが考案した、牡蠣のアレンジレシピをご紹介します。
コリァおいしい!牡蠣のコリア揚げ
◆材料
牡蠣 20粒(大粒)
卵白 1個
小麦粉 適量
片栗粉 適量
青のり 適量
レモン 適量
にんにく 1欠
しょうが 1欠
(A)
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
コチュジャン 小さじ1
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ1.5
◆作り方
(1)牡蠣を塩水(濃度3%)で洗う。
(2)にんにく、しょうがをすりおろし、Aの調味料と混ぜ合わせる。
(3)牡蠣の水気をしっかりとり、(2)に30分以上漬け込む。
(4)牡蠣を取り出し水気をとり、小麦粉、卵白、片栗粉の順につけ、180℃の油で揚げる。
(5)仕上げに青のりをかけ、レモンをそえる。
【協力店舗】
★na no ha na
■住所:山口市湯田温泉3-3-4
■TEL:083-922-1312