独立行政法人日本学生支援機構が発行する「ソーシャルボンド」への投資について
- 4、質の高い教育をみんなに
2024/02/07
当社はこのたび、独立行政法人日本学生支援機構(以下、「同機構」という)が発行するソーシャルボンド(第74回日本学生支援債券、以下「本債券」という)への投資を実施いたしました。
ソーシャルボンドとは、社会的課題に取り組むプロジェクトに必要な資金を調達するために発行される債券のことで、本債券の発行による調達資金は、同機構が担う奨学金事業のうち、貸与奨学金の財源として活用されます。
奨学金事業は、日本国憲法第 26 条や教育基本法第 4条に定められる「教育の機会均等」や、国連の持続可能な開発目標(SDGs)のうち、目標 4「すべての人に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する」の達成に資する等、我が国の教育面の課題解決に貢献しています。
当社は、SDGsの達成に向け、テレビ放送やイベントなどを通じて、今後も社会的役割・責任を果たして参ります。