のGO!GO!サタデーPLUS
「エストラスト」「朝日新聞」へGO!GO!
エストラスト
今回は周南市桜木に建設中のマンションについてのリポートです!
ご案内していただくのは株式会社エス トラストの荒金南穂さんです!
“オーヴィジョン桜木パークサイド”は100邸のマンションで周南最大級
敷地が広く、2台目の駐車場もあるそうです。
ほかにもまだまだイイことがあります!
オーヴィジョン桜木パークサイドのいいことポイント1
立地条件がイイ!
高台なので、ナイスな眺望と採光がとれ、徒歩圏内にはイオンタウン周南久米が徒歩圏内
他にも久米エリアの
山陽道、徳山東ICが近いので車の移動が多い方には便利です
バス停は防長交通「馬屋」バス停まで徒歩1分です!
桜木小学校まで徒歩1分、幼稚園も徒歩1分!
さらにマンションの目の前が公園なので子育環境も充実しています!
そしてモデルルームで、他のいいことポイントをお聞きしました!
オーヴィジョン桜木パークサイドのいいことポイント2
共用施設の充実!
マンションには珍しく、キッズコーナーとフィットネスルームがあります!
入居者は自由に使え、もちろん無料です
キッズコーナーは雨天の時にお子さんを遊ばせるのも便利ですし、
ママ友もパパ友もできやすいかも!
オーヴィジョン桜木パークサイドのいいことポイント3
全戸オール電化!エコキュート標準装備
電化住宅は災害復旧も早いと言われています!
実際熊本地震の際は、復旧が早かったとも言われています。
火を使わないという安心感も…
そしてエコキュートはタンクに水を貯めていますから、非常用水としても使用できます。
その量は2リットルのペットボトル185本分!約370リットルもあります。
便利さと災害への備えが合わさった装備です!
さらにオーヴィジョン桜木パークサイドのいいことポイント4
特典付きのお部屋
今なら、照明とカーテンをつけたお部屋をモデルルーム先行分譲を行っているそうです
選ぶ上限はあるものの、照明、カーテンともサンプルから選ぶことができるそうです
オーヴィジョン桜木パークサイドのモデルルームは、
建設場所から少し離れたアルク慶万店のお隣にあります!
予約をすると、スムーズに案内していただけるそうです!
8つのプランがあるそうなので、ぜひご来場・ご見学を!
◆オーヴィジョン桜木パークサイド
お問い合わせ:0120-17-1456
朝日新聞
「伸びる子供の育て方」の伝道師として
有名なカリスマ女性・佐藤ママこと、佐藤亮子さん。
4人のお子さん全員を東大理Ⅲに合格させた実績を持つスーパーママで、
いろんなメディアで紹介されています。
実は11月に萩市で講演会が行われるんですが、
それに先立ってこの番組でお話がうかがえるということで、来ていただきました。
佐藤ママ流の子育てテクニックに、子育て真っ只中の津山リポーターも興味津々!
明るく、元気な佐藤ママのキャラクターに魅了された津山リポーターとユリーでした!
佐藤ママの講演会のお申し込みはこちら!
◆幼少からはじめる伸びる子どもの育て方~佐藤ママ講演会
とき:11月17日(日) 13:00〜16:00
ところ:JA山口県 萩統括本部 3階第ホール
★応募締め切り10月31日まで(先着300名様)
◆お問合せ・申込先
・朝日新聞山口県朝日会
TEL:083-228-0312
・朝日新聞販売所
TEL:083-927-2564
※電話が混みあっている場合は、時間をおいておかけ直しください。