GO!GO!サタデーPLUS

のGO!GO!サタデーPLUS

2月13日「ホンダカーズ山口」「徳山大学」「不二輸送機工業」

2月13日のGO!GO!サタデーは、のぶよんと「ホンダカーズ山口」「徳山大学」「不二輸送機工業」へGO!GO!


ホンダカーズ山口

てつおとのぶよんがやってきたのは、周南市にある、「ホンダカーズ山口 徳山西店」。
今回、春に向けてのオススメということで
スタッフの金子さんが紹介してくれたのは、今月発表されたばかりの「オデッセイ ハイブリッド」です。

1 2

人気のミニバン「オデッセイ」のハイブリッドということで注目の燃費は
このクラストップの26km/L!!
満タンにすれば、山口から東京まで行けるほどです。

3

内装も広くなっているほか、スライドドアも搭載。
車線のはみだしや車間距離などをセンサーやレーダー、カメラで監視するホンダ・センシングを採用し、安全性も優れています。

4

この日は届いたばかりの新車を試乗させてもらいました。
運転するのはのぶよんです。

5

スムーズな加速で運転しやすいほか、静粛性に優れていて、車内はとにかく静かです。

6

この春に向けてのおススメ、オデッセイはお近くのホンダカーズ山口で試乗できますのでお気軽にお問い合わせください。
また、ホンダカーズ山口各店舗では2月いっぱい決算フェアを開催しているほか、徳山西店では毎週土日に素敵なイベントも実施しています。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

7

★ホンダカーズ山口 徳山西店
■住所:山口県周南市千代田町
■電話:0834-61-0200
■【ホンダカーズ山口】【検索】

徳山大学

てつおとのぶよんがやってきたのはここ!徳山大学です。

8 9

「地域に必要とされる人材育成」をキャッチフレーズに、個性的なコースを持つ2学部3学科で構成される大学です。魅力いっぱいの学校を案内してくれるのは、徳山大学に在学中の坂地 純弥くんと竹内 勇綺くん。てっちゃんには堪らない、男らしい体つきの2人です。今回は3/26(土)に開催されるオープンキャンパスの情報を紹介して貰いました。

10 11

徳山大学のオープンキャンパスの魅力のひとつはキャンパスツアーです。学生に案内して貰えるので、学校の魅力をより身近に体験することが出来ますよ。てっちゃんとのぶよんも2人に連れられ学校内を探検です。福祉学部の授業で使用する入浴・介護実習室には、本物のベッドやお風呂が備わっています。入浴介助や食事介助などを、より本番に近い形で学ぶことが出来るんですね。

12 13

次に案内してくれた教室には、マンガがたくさん並んでいます!ここは『マンガ資料館』という教室で、経済学部の知財開発コースの学生が主に資料として活用する他、他学部の学生も授業の合間などに利用することが出来るんですよ!もちろんマンガ以外の図書も充実しています!こんな部屋があるとリラックスして授業にのぞむことが出来ますね!

14 15

広い学内を歩きまわって、そろそろお腹が空いてきましたね。大学の魅力と言えば、そう学食です!!値段も安くてボリューム満点のメニューの数々。徳大の定番メニュー、超特大の「徳大ラーメン」、女性に人気の「ヘルシー弁当」などなど、美味しそうなメニューが勢ぞろいです。学食内はとても広く開放的で、窓の外には桜の木が並んでいます。新入生が入学する頃には、一面桜色の素敵な空間になるんでしょうね。
最後にオープンキャンパスのお知らせです。
徳山大学では、3/26(土)に、春風オープンキャンパスを開催します。
今回紹介したような、キャンパスツアーの他に、大学の授業を体験できるミニ講義や学食の試食体験など、大学を身近に感じることの出来るイベントが盛り沢山です。高校生のみんなも、保護者の方々も、気軽に参加出来る内容になっています。将来の夢を形にするため、理想の自分を見つけるため、ぜひこの機会に徳山大学のオープンキャンパスに参加してみて下さい!!

★ 徳山大学
■ 住所:〒745-8566 山口県周南市学園台
■ TEL:0834-28-0411
■ HP :http://www.tokuyama-u.ac.jp/index.html

不二輸送機工業株式会社

先月てつおにビデオレターを送ってきた不二輸送機工業。
是非一度会社を見に来てほしい、との事でしたので早速やってきました。
最初に応対してくれたのがFMS第一事業部の田邊大介さん。
案内されまずは工場の中へ。

16

生産工場などで働くロボットを「産業用ロボット」といいますが、その中でも生産された製品を出荷の為に台に乗せる作業をするのを「パレタイジングロボット」といい、これが不二輸送機工業の「フジエース」というロボットなんです。

17 18

30年以上も前に世界に先駆けこのロボットを開発し、それ以来世界でトップクラスのシェアを維持しているんだそう。
このロボットも世界中で働いていて、不二輸送機工業の販売拠点は日本をはじめ、アメリカ、ドイツ、韓国、香港、上海にあり、そこから世界各国へ販売しているそうです。
次にやってきたのが完成間近の社員寮。
総務部の末武さんに紹介してもらいました。

19

自宅から通えない新入社員の方に入寮してもらい、テレビ・冷蔵庫・洗濯機といった家電や別途・テーブルなどの家具を完備しているとの事。

20

また、社員のクラブ活動を補助してくれたり、社員のクラブ活動を補助してくれたり、会社のサポート体制も万全。

21

そして気になる売り上げの事。
・・・でも今日はあいにく担当が留守のようです。う~ん、気になる・・・。
という事で、来月また訪問していろいろ聞いちゃいましょう!

★不二輸送機工業株式会社
■住所:山口県山陽小野田市東高泊
■電話:0836-83-2237