GO!GO!サタデーPLUS

のGO!GO!サタデーPLUS

10月15日「田布施地域交流館」「成匠」

10月15日のGO!GO!サタデーPLUSは、「田布施地域交流館」「成匠」へGO!GO!


田布施地域交流館

ソルジェンティの2人がやって来たのはここ!田布施地域交流館です。
田布施地域交流館は、地元の野菜や果物、近くの海で穫れる魚介類をはじめ、それらを使った様々な加工品が並ぶ、特産品の販売所です。
また、消費者と生産者を結ぶ、交流の場としても利用されているんですよ。
この田布施地域交流館には、何やら珍しい商品があるとのこと。
一体どんな商品なんでしょうか?

1 2

ソルジェンティを案内してくれるのは、田布施地域交流館の田中 恵子さんです。
珍しい商品とは、田布施町の特産品であるイチジクを使ったオリジナルの加工品です。
交流館では、田布施町の美味しいイチジクを色々な形で味わって欲しいとの思いから、様々なオリジナル商品を開発しています。

3 4

イチジクを使ったマドレーヌやパウンドケーキ、外郎の他、バニラアイスにイチジクジャムがたっぷりかかったイチジクソフトクリームなどなど、本当にたくさんの商品が揃っています。
イチジク好きにはたまらない、魅力的なラインナップですね!
その中でもおススメの商品は、イチジクを使った珍しいワイン、その名も『いちじくわいん』です。
フルーティで爽やかな香りと、イチジクのさっぱりとした甘さが魅力のワインです。
食前酒やデザートワインとして楽しめそうな一品ですね。

5 6

田布施町はイチジクの他にも、健康野菜ブランドという野菜づくりにも取り組んでいます。
完熟した有機肥料だけを使って栽培し、素材そのものの甘みを引き出した野菜も、田布施地域交流館のイチオシです。
大人気の商品で、あっという間に売り切れてしまいますので、皆さんもお早めにお買い求めくださいね。

また、田布施町では、10月22日(土)に『古代米 田んぼアート稲刈り体験』を開催します。
参加無料のイベントですので、ご家族揃ってぜひご参加下さいね。
このイベントは、事前の申込みが必要で、10月18日(火)が締切りです。
詳しい内容やお申込み方法は、田布施地域交流館のホームページをご覧頂くか、お電話にてお問合せ下さい。

皆さんもぜひ、新鮮な野菜や、魅力的なオリジナル商品がたくさん揃った、田布施地域交流館に行ってみて下さいね!

★田布施地域交流館
■住所:山口県熊毛郡田布施町中央南1-8
■TEL:0820-51-0222
■HP:http://www.tabuse.biz/

成匠

続いてやって来たのは、山口市黒川にある建設会社「成匠」です。
「お客様との二人三脚での家づくり」をモットーに、こだわりの家づくりをしてくれる工務店ですが、今回は山口市大内にちょっと珍しい高基礎の家があるということで伺ってみました。
こちらです!

7

階段を上がると玄関があります。
基礎は通常40cmですが、こちらの家は120cmに上げています。
これが高基礎です。
ソルジェンティの二人は興味津々です。
早速、高基礎の中に入らせて頂くことに。

8

階段を下りると・・・

9

こちらが基礎の中です。
高基礎のメリットは水災害に強いことや、配管のメンテナンスが簡単、広々とした床下収納として利用できるなど、たくさんあります。
こちらのお宅でも収納として利用されていました。

部屋の中も見せて頂きました。
こちらはこだわりの特注カウンターテーブルです。

10

空間が狭くなるためダイニングテーブルを置きたくなかったという施主さん。
その要望に合わせてキッチンとテーブルに仕切りがないカウンターテーブルを作ったそうです。
さらに奥に進むとこんなものが!

11

美容室・・・ではありません。
奥様の趣味でご主人様や子供の髪の毛を切る時に使っているそうです。
他にも家族でバーベキューができるように広いベランダを作ったり、広い収納スペースやビルトインガレージを設置するなどたくさんのこだわりがありました。

12 13

こだわりの家づくりを考えているみなさん!是非成匠に相談してみて下さい!

★株式会社成匠
■住所:山口県山口市黒川3720-1
■TEL:0120-976-957
■【成匠】【検索】