のGO!GO!サタデーPLUS
「山口県のテレワーク支援とは!?」
2人の手元に届いたのは「ハウツーテレワーク これを観ればテレワークの疑問解消!」
と書かれたインパクトの大きいチラシ。
チラシの中には「製作・配給・山口県」の文字が。
真相を確かめに、山口県庁の労働政策課を訪ねてみました。
説明をしてくださったのは
県労働政策課の伊藤朱美さん。
山口県では新型コロナウイルス感染症対策の中で、
「働き方の新しいスタイル」として注目されている
テレワークの導入支援を行っているそうです。
そこで、まずはたくさんの人に「テレワークを知ってもらおう」と
インパクトの大きなチラシを制作したということです。
今年5月に行われた民間調査会社の調査によると、
県内企業のテレワーク導入率は7.8%で、全国平均の25.7%を大きく下回っています。
県では、山口県出身の波田陽区さんと大和良子さんが出演する
「テレワーク・ハウツー動画」も制作しました。
テレワークという言葉は知っていても、
実際にどうやって導入すればいいか分からないという皆さんに、
テレワークとは何かを分かりやすく紹介する内容です。
動画は8月にYouTubeで公開する予定です。
チャンネルは「山口県労働政策課」です。
山口県ではこの他にも、
テレワークが体験できるノートパソコンの無料貸し出しも行っています。
テレワーク未体験の2人は早速挑戦することに。
パソコンのセットをNTTドコモ中国支社山口支店の
桐ケ谷 知宏さん と南光 貴裕さん に準備してもらいました。
パソコンにはWEB会議システム、
チャットツール機能などが使えるようにしてあります。
WEB会議システムには
自分のパソコン画面を相手に見せることができるデスクトップ共有機能もあります。
1台で様々なことが体験できます。
丁寧な説明を受けたあと、早速WEB会議に挑戦します。
WEB会議の議題は「今後のYamakatsuについて」。
なかなかLIVEイベントなどができない中
どのようにYamakatsuを売り出していくかを話し合いました。
会議中も「背景の設定」や「デスクトップ画面の共有」など
様々な便利な機能を教えてもらいましたよ。
体験を終えた2人はもう一度県庁へ。
担当の伊藤さんから県の支援策を改めて教えてもらいました。
①テレワーク導入についてわかりやすく説明する「ハウツー動画」の公開
②テレワークツール入りのノートパソコンの無料貸し出し
③ITツールの活用方法などを解説するオンラインセミナーの無料開催
詳しくは県の労働政策課の専用ホームページをご覧ください。
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a15900/hatarakikata/remotesupport.html