GO!GO!サタデーPLUS

のGO!GO!サタデーPLUS

「周防大島観光協会」「スマートニュース」へGO!GO!

周防大島観光協会

ユリー:今回はおすすめ情報2本立てでお届けします!
むぎ :それじゃいってみよう!
2人   :Let’s Go Plus!!

まずはお出かけ情報です!
やって来たのは山口県を代表するレジャー・リゾートスポットの周防大島。
今回は観光の拠点、片添ヶ浜からスタートしましょう!

ユリー  :風があって気持ちいいね!
むぎ   :私、番組の釣りコーナーで周防大島は来たことあるんですが、
      釣り以外でも素敵なところがあるんですよね。
佐野管理人:はい、片添にあるオートキャンプ場です!
ユリー  :キャンプって山でやるものだと思っていたけど、海もすごくいいですね。
      どんな設備があるんですか?
佐野管理人:流し、かまど、電気が使えて、
      すぐ側に車が止められるので、初心者にも使いやすい施設です!
むぎ   :サイトの数はどれくらい?
佐野管理人:全部で86あります。それとコテージが11棟。
      一番のオススメは、ここから上がる朝日です。
      とってもきれいですよ!
ユリー  :キャンプはもちろんですが、景色も楽しめるんですね。

 

佐野管理人:レジャーの話をしましたが、もう一つのオススメがあります!

そう、こちらが片添ヶ浜のランドマーク、「サンシャインサザンセト」です。

目の前には白い砂浜、そして立ち並ぶ椰子の木に囲まれた姿は、
まさに瀬戸内のハワイのリゾートホテルです。

橋本支配人:サンシャインサザンセトは、
      瀬戸内海のハワイを意識したリゾートホテルです。
      お部屋は73室。
      人気は「個室露天風呂付き瀬戸内ビュー」というお部屋で、
      6部屋ご用意しています。
むぎ   :素敵なお部屋でくつろげるってセレブっぽいね。

そんなセレブ感覚でリゾートを楽しみながら仕事もしちゃいましょう、
というのが「ワーケーション」というライフスタイルです。
実は政府も推進している暮らし方のひとつで、
サンシャインサザンセトでもおすすめプランをつくっているそうです。

橋本支配人:長期滞在型の30連泊というプランを検討していますので、
      ぜひご利用ください!
ユリー  :休暇だけじゃなくて仕事もリゾートを使うって、新しい日常よね。
むぎ   :憧れる!やってみたいわ!

そこに突然、周防大島観光協会の新井さんが登場!

新井さん:周防大島の魅力、まだまだあるんです!

新井さん、実はけん玉の達人で、
世界大会に出場したこともある実力者なんだそうです。
連れてきてもらったのは片添ヶ浜の隣、和佐地区にある海岸です。

新井さん:今、インスタで人気の「星のビーチ」です。
     夜はすごくきれいな星が見える場所です
ユリー :昼間はキラキラしてますけど、夜もいいね!
むぎ  :映えるね!

提供:周防大島観光協会

周防大島には、この他にもおすすめスポットがたくさんあります。
例えば、干潮の数時間だけ島への道が現れる、恋のパワースポット「真宮島」。

提供:周防大島観光協会

日本一小さな水族館だけど、日本最大級のタッチプールがある「なぎさ水族館」。

提供:周防大島観光協会

瀬戸内では珍しい600m級の山が連なる
「瀬戸内アルプス」でのトレッキングなどなど、
本当に魅力満載の島なんですよ。

提供:周防大島観光協会

むぎ  :毎日滞在して過ごすの夢だね!
新井さん:その夢、叶うかもしれませんよ!
      “星に願いを”キャンペーンということで、
     2021年1月17日まで、周防大島に泊まった人限定で、
     アンケートに書いた願いが叶うかもしれない
     というキャンペーンをやっているんです!
むぎ  :ロマンチックなキャンペーンですね!
ユリー :みんなで泊まって、願い事を書いて帰ろう!!

提供:周防大島観光協会

◆周防大島観光協会
 住所:周防大島町久賀4316
 TEL:0820-72-2134

スマートニュース

今回は、ユリーとむぎが
ニュースアプリ「スマートニュース」の使い方をご紹介しました。
企画の前にスマートニュースをご紹介。
その名の通り「ニュース」を見るためのアプリで、
500チャンネル以上ある情報が全て無料です。
常に最新のニュースが配信されているので、
朝起きたら1分で世界の動きや最新ニュースがわかります。
世界中で5,000万以上ダウンロードされている、最も有名なニュースアプリです。
ニュースだけでなく「クーポン」というタグがあり、お得に食事や買い物ができます。

お得を見つけるために今回もガストを訪れた2人。
ユリーは慣れた手つきで、スマートニュースを操作します。
クーポンタブから、ガストのページを開きお好みのメニューを選び、
クーポンを表示させます。
その番号をデジタルメニューブックに入力して注文していきます。

今回注文したのは、食事、デザートなど6品で、合計180円のお得でした。
その他人気機能のダブ機能について説明します。
よく見るチャンネルとか興味あるチャンネルを登録しておける機能のことです。
スポーツや政治、エンタメなどは最初からタブになってるんですが、
自分が興味あるチャンネル、例えば私は猫が好きなので
「猫」のチャンネルなどをタブ登録しておけば、
素早く情報にアクセスできます。
そして、スマートニュースの様々な機能の中でも、
むぎのおススメチャンネル2つをご紹介。
チラシチャンネル!
現在位置情報や郵便番号から近所の店舗のチラシを見ることができます。
セール日やおすすめ商品をいつでもどこでもチェックでき、
店舗ごとに比較したりもできるので毎日のお買い物の強い味方になります。
これも「ちりつも」じゃないでしょうか。
二つ目は、雨雲レーダー!
トップページ右上をタップで見られます。
5分毎の雨雲の動きが表示され、
お出かけの際、ちょっと雲行きが気になるなという時は、
このボタンを押して雨雲の様子をチェックしてみましょう。