のGO!GO!サタデーPLUS
「大丸下関店」「エストラスト」「山口県酒造組合」へGO!GO!
大丸下関店
ユリー:今回はエストラストの住宅情報と、
お酒を飲んで豪華な商品が当たるキャンペーン。
むぎ :そして大丸下関店のお得情報をお届けします。
ユリー:大丸下関店はいつ来ても色んな商品があって楽しいね。
ん~。お年玉もらったらやっぱり買い物せんとねぇ。
むぎ :もうくれる人おらんやろ。
ユリー:気分よ、気分!ねぇねぇ見て、三ツ星クリームっていうのがあるよ。
2人が散策しているお店は、大丸下関店の4階にある「ハウス・オブ・ローゼ」。
約40年の歴史がある日本のブランドで、スキンケアを中心に、
ヘアケア、ボディケアなど、自然派の商品を扱っています。
むぎ :だいぶクリーム買ったね。
ユリー:クリームは必要なんよ。これ、美白って書いてある。欲しかったんよ!
むぎ :またクリーム?でも美白って大事よね。
ユリー:良いもの選べたし、そろそろお会計しよう。
そこに現れたのは大丸下関店・営業推進グループ 金重 憲弘さん。
金重さん :ご来店ありがとうございます。お会計の前にご紹介させてください。
ユリー&むぎ:え?なんですか?
金重さん :大丸松坂屋カードってご存知ですか?大丸で一番お得なカードです。
今年リニューアルして、お得が更に増えるんです。
ユリー :お~、見た目が可愛くて持ちたくなるね。
むぎ :縦型って珍しいしスマート。しかも表面がフラット。
どれくらいお得になるんですか?
金重さん:大丸・松坂屋のポイントは
100円(普通商品・本体価格)につき5ポイントでした。
今回はそれにQILA(キラ)ポイントが加わり
200円(税込)につき1ポイント付きます。
ユリー :これまでの100円で5ポイントに、
プラス200円で1ポイントということですか?
金重さん:そうなんですよ。
ユリー :じゃ、1回の買い物で2つのポイントがつくということ。
むぎ :そういうことやね。
ユリー :今回、私クリームを買おうと思っているんですが、
これでどれくらいつくんですか?
金重さん:計算してみましょう。
合計4点で20,350円ですから、大丸松坂屋ポイントが1,000ポイント、
さらにリニューアルで増えたQILAポイントが100ポイントで、
合計1,100ポイント貯まります。
※クリーム等4点 合計20,350円(税込)
→大丸松坂屋ポイント1,000ポイント+QILAポイント100ポイント
合計1,100ポイント!!
むぎ :20,000円のお会計で1,100ポイントって、かなり嬉しいね。
金重さん:溜まったポイントは大丸松坂屋のお買い物で、
1ポイント1円で使えます。
そして、次のお買い物からすぐに使えます。
ユリー :その日のうちに使えるということ?
むぎ :便利ですね。
金重さん:そして貯まったQILAポイントは大丸松坂屋のポイントに交換できますし、
例えば楽天ポイントなどいろいろなポイントに交換することもできるんです。
むぎ :幅が広がりますね。
金重さん:楽しみが広がります。ただ今リニューアルを記念して、
新規入会キャンペーンを開催しています。
店頭カードサロンで受付を行っています。
そして、新規入会はもちろん、
今持っている方も特典がありますから、ぜひご活用ください。
また、なにかカードでお尋ね事があれば、気軽にお問い合わせください。
むぎ :リニューアルされたカードでお得にお買い物してください。
新規入会キャンペーン。7階カードサロンにて受付中!
お問い合わせはスタッフまでお気軽にどうぞ。
◆大丸下関店
HP:https://www.daimaru.co.jp/shimonoseki/
住所:下関市竹崎町 JR下関駅そば
TEL:083-232-1111
エストラスト
続いては住宅情報。
マンション建設で定評あるエストラストが、
備品、設備などをセットにしたフルパッケージの戸建住宅を売り出したそうです。
「フルパッケージ」って・・・やっぱり気になりますよね。
ということで、山口市大内にある「ガーデンフォーラス大内氷上」を訪ねてみました。
(収録をした2020年12月22日時点の情報です)
紹介してくれるのは株式会社 エス トラスト・営業部 原園 貴行さん。
むぎ :外観からナチュラルで素敵ですね。
ユリー :敷地も広いですね。
原園さん:3台分の駐車スペースを設けるために広い敷地を確保しました。
あと、戸建ての住宅には珍しい宅配ボックスをおいてあります。
これもフルパッケージで、全て込みとなっています。
こういうのがフルパッケージの中身なんですね。
他にもいろいろあるそうなので、今日は全~部見せてもらっちゃいましょう。
ユリー :お邪魔します。玄関、広~い。これ、収納ですか?鏡があって・・・。
原園さん:1・2・3つ、3連のシューズボックスになっています。
むぎ :大容量!! いろんな靴が買えますね。
原園さん:これもすべてパッケージです。
続いてLDKを見せてもいました。
むぎ :明るくて開放的なリビングですね。
ユリー :エストラストさん、間取りもさすがですね。
原園さん:こちらリビング、4LDKとウォークインクローゼットがついたお部屋です。
むぎ :テーブルもきれいにコーディネートされていますね。
原園さん:今回のプランはこういったテーブルや、
椅子なども全部パッケージになっています。
むぎ :この部屋にあるものすべて?
原園さん:テーブルもソファも椅子も全てです。
むぎ :そのまま住めるやん。
原園さん:このカーテンもエアコンもすべて込みです。
むぎ :え?家電ですよ?
原園さん:家電もです。
ユリー :このテレビ、めちゃめちゃでかいんですけど、、、。
原園さん:65インチですが、これも含まれています。
全部ついてますから、洋服とお布団だけ持ってきていただければ、
そのまま住んでいただけます。
むぎ :新築の家って、家電買うときはサイズ測ったりせんといけんけど、
それも必要ないんですよね。
原園さん:そうなんです。
例えばキッチンには炊飯器やオーブンレンジ、冷蔵庫からケトル、
そして洗面所には、大型のドラム式洗濯機も備わっています。
むぎ :生活必需家電はすべて揃っているんですね。
原園さん:名付けて“手ぶらde新生活プラン”です。
ユリー :ネーミングからして素晴らしいですね。
原園さん:設備としてはオール電化でエコキュートを採用しています。
そしてお風呂は少し大きめになっています。
ユリー :めちゃくちゃ広い。2人で入ってもゆったり・・・
これくらいの広さがあれば、親子で入って団らん、なんてことも楽勝でできちゃいます。
まるで絵に描いたような光景が手に入るというあんばいなんです。
ユリー :収納スペースもしっかりありますね。
原園さん:あとから付け足さなくていいようにしてあります。
むぎ :今回は備品一式付属した“手ぶらde新生活プラン”・・・
ユリー :お値段が気になります。
原園さん:頭金、ボーナス払いなしで、月々67,082円でご購入いただけます。
ユリー :ボーナスとかないんですね。
むぎ :家電とかもついてこの値段よ。
ユリー :家電買ったら200万円くらいかかっちゃう。
むぎ :お得すぎますね。
ユリー :フルパッケージ、バンザイ!!
原園さん:お問い合わせが多いので、お早めにお越しください。
◆株式会社 エス トラスト
HP:https://st-o-vision.jp/house/
本社:下関市竹崎町4-1-22
貸切で見学可能!
TEL:0120-65-1456
山口県酒造組合
最後はお酒好きの人必見、お得なキャンペーン情報です。
山口市にある「福の花」にやって来ました。
福の花 湯田本店
山口市湯田温泉3-1-29
そのお得なキャンペーンについてお話してくれるのは、
山口県酒造組合 青年醸友会 会長 岡崎 考浩さん です。
どんなキャンペーンですか?
岡崎さん:山口県酒造組合が
“ヤマグチ酒フェア”というのを2月28日まで開催しています。
指定のお店で山口県のお酒を飲むと
スタンプラリーに参加できるキャンペーンです。
むぎ :参加したらどんなことがあるんですか?
岡崎さん:宿泊ギフト券や地元のお酒が当たります。
ユリー :めっちゃお得じゃないですか。でもどうして?
岡崎さん:酒造組合がコロナ感染症の影響で落ち込んだお酒の消費拡大を図るために、
来店が減少したお店を支援しようと始めました。
ユリー :お店はどうやって探したらいいですか?
岡崎さん:登録店はキャンペーン特別サイトに掲載されています。
お店には幟やポスターが貼ってありますから、目印にしてください。
★詳細は【ヤマグチ酒フェア】で検索
実際にどうやって応募するのか、2人にやってもらいましょう。
むぎ :さっそく注文してみましょう。
ユリー :岡崎さんは長門峡・・・私達は・・・
むぎ :宝船っていうのが、名前が素敵・・・船はいいよ。
ユリー :縁起良さそうやねwww。
ということで、それぞれ「長門峡」「宝船」「東洋美人」という
山口県を代表する日本酒を注文しました。どれも美味しいんですよ。
店員さん:お待たせしました・・・
日本酒をお飲みのお客様、スタンプラリーに参加できます。
こちらのQRコードをスマホで読み込んで、登録してください。
QRコードを読み込むと、キャンペーン参加のラインが届きます。
これを友達登録して、ショップカードを取得。
違う種類のお酒を頼むと、このカードにスタンプが捺されていきます。
ユリー :今日、1回で3ポイントゲットしました。
キャンペーン応募券をもらったんですが、これをどうすればいいですか?
岡崎さん:店員さんを呼んで、見せて確認してもらったら、
こういったもの(QRコードがかかれた紙)を提示されます。
これを読み取って応募してください。
むぎ :応募したら当選メールを待っていればいいんですね。
今日、私達はこの3銘柄だったけど、山口県にはいろいろな地酒があるから、
各地のお店を回ってコンプリートしてください。
岡崎さん:お店も感染対策をしていますが、
利用される方も感染対策をして楽しんでください。
ユリー :20才以上なら誰でも応募できるので、皆さん、ぜひやってみてください!!
★フェア参加の皆様へ
少人数・短時間・マスク着用でお楽しみください
ソーシャルディスタンスの確保にご協力をお願い致します
県外・海外へ移動された方は、その後2週間はご参加をお控えください
※お酒は20歳になってから
飲酒運転は法律で禁止されています
飲酒は健康に留意し適量を
妊娠中や授乳期の飲酒は控えましょう