イキイキ!山口

のイキイキ!山口

#279『スポーツフィールドやまぐち~手ぶらで気軽にアウトドア体験!~』

山口県には、美しい自然を生かしたレジャーを楽しめる場所が数多くあります。
今回のイキイキ!山口では、「手ぶらで気軽に楽しめるアウトドアスポーツ」を
活用した県の魅力発信事業についてお伝えします。

美しい自然環境に恵まれた山口県には、キャンプ施設が多くあり、その周辺には、
自然環境を生かした体験活動・アウトドアアクティビティも数多くあります。
県では、県全体をスポーツフィールドとして、
キャンプ施設とアウトドアアクティビティとを結び付ける新たな
アウトドアスポーツツーリズムを推進しています。

新型コロナウイルスの流行で、屋外で楽しむスポーツが見直されている今、
観光資源としても大きな可能性を秘めています。
陸上、水辺、空などを生かしたアクティビティの中で、
今回は「水辺」のスポーツを体験しました。

美祢市と言えば、鍾乳洞が有名です。
長い年月をかけて生み出された自然の造形美は神秘的です。
洞窟内には2カ所の地底湖があります。
今回のコースでは小さい方だと言うことですが、
それでも面積が200㎡、水深が深い所で20mほどもあります。
地底湖を探検できる洞窟はここだけだそうです。

県内のさまざまなアウトドアアクティビティを
「スポーツフィールドやまぐち」のホームページで紹介しています。

■問い合わせ
山口県スポーツ推進課
電話:083-933-2435
「スポーツフィールドやまぐち」⇒ 検索