のJチャンやまぐち
通りへ行こう!どこまでも 防府市・大道地域~前編~
毎週水曜日のコーナー「通りへ行こう!どこまでも」。
県内にある様々な通りをぶらりと散策し、地域の魅力を紹介します。
今回は、防府市・大道地域の前編です。
同地域は防府市西部にあり、
来年の豊作を願う奇祭「笑い講」がある地域として知られています。
まず訪れたのは、仕出し・割烹の森本さん。
45年前からある仕出し店で、海も近い大道という土地柄、
刺し身など新鮮な魚で好評なお店です。
コロナ禍で法事や地域の集まりなどが無くなり、
仕出しは苦境に立たされていますが、
総菜や弁当に力を入れているそう。
そうした中でも、魚を使った惣菜は豊富で、
この日は夏の旬、キスの天ぷらをいただきました。
しっかりした身に、丁度いい厚さのサクサク衣。
上品な塩加減でおいしい!
鮮魚にこだわる仕出し屋さんの力を感じました。
次に訪れたのは国道2号沿いにあるコーヒー豆専門店、ほたみ珈琲さん。
コーヒー豆を通して、お客さんと共感できるお店を目指し、13年前に開きました。
とてもフレンドリーなオーナーさんで、
相談しながらお気に入りのコーヒー豆を見つけ出せそうな雰囲気。
訪れた時は、焙煎されていた「ブラジル バウ農園 DOT」といいう豆で、
特別、試飲させてもらいました。
苦みも少なく、すっきりした味わいは、夏にピッタリ。
コーヒーのおいしさは、豆にあり。
淹れ方により、味わいや深さも変わるそうなので、
いろいろ教えてもらいながら、
お気に入りの1杯を探し出してみてはいかがですか?
◆仕出し・割烹 森本
住所:防府市大道小俣北1810-2
電話:0835-32-1130
営業時間 9時半~17時半
定休日:水・日曜・祝(仕出しは営業あり)
◆ほたみ珈琲
住所:防府市台道2908-4
電話:0835-32-0927
営業時間:9時半~18時
店休日:水曜、月1回 不定休あり