のJチャンやまぐち
月イチ!ランチ巡り Rubino cafe(ルビノカフェ)
今回は、県庁のすく近くにあるルビノカフェにお邪魔しました。
古民家をリノベーションしたお店は、白を基調とした内外装で可愛らしく
お店に置かれている家具もアンティーク調でオシャレな雰囲気です。
オーナーの林 尚子さんは、以前は県庁で働いていましたが、
料理好きで、自分のお店をもちたいという思いがあり、4年前にお店をオープンさせました。
こちらがお店のランチ「きょうのお昼ごはん」。
「今日のお昼ごはん」1,000円(税込)+200円(税込)でデザート付
地元の旬の野菜をふんだんに使ったランチプレートとなっています。
この日のメインはスズキのトマトソテーでした。
旬の素材を使っているため、味付けはなるべくシンプルにして
素材の味を生かすように心がけています。
トマトの酸味とカボスの甘酸っぱさがマッチして上品な味わいとなっています。
またスープはカブを8〜10個使っており、トロトロの状態になるまで3時間程度煮込んでいます。
牛乳で少し伸ばすことでカブの甘さと牛乳のコクが合わさって濃厚な味わいになります。
抹茶のロールケーキ
そして食後には、もちろんデザート。
お店人気の抹茶のロールケーキをいただきました。
クリームの甘さを控えめにしてあり、抹茶のほろ苦さとちょうどよく大人の味わいとなっています。
また生地は小麦粉をなるべく減らし卵のふくらみだけで焼き上げています。
それにより優しい味わいになっています。
またランチプレートやランプシェードなどはすべて萩焼を使っています。
ランチを味わうだけでなく、お店の雰囲気も楽しむことができます。
ぜひ、見て食べて楽しめるランチを味わいに行ってみてください。
★Rubino cafe (ルビノカフェ)
■定休日:不定休
■営業時間:午前11時00〜午後5時30分
■TEL:083-976-4777