Jチャンやまぐち

のJチャンやまぐち

通りへ行こう 山口市仁保地域~後編~

毎週水曜日のコーナー「通りへ行こう」。
県内にある様々な通りをぶらりと散策し、地域の魅力を紹介します。

今回は、山口市仁保地域の後編です。
まず訪れたのは、犬鳴の滝。

県道123号を阿東方面へ行くと、看板が出ています。
少し奥まった山裾にあり、整備された歩きやすい歩道を歩きました。
入口からおよそ550メートル先に現れたのは、落差約20メートルの滝。
名前の由来は、座頭が愛犬を連れて隣村に行く途中、
滝つぼに足を取られて亡くなり、その悲しみから愛犬が三日三晩鳴き続け、
後を追ったという言い伝えから来ているそうです。
そうした、悲しい伝説を残しながらも
深緑の中にある、白い水しぶきの連なり、岩から流れ落ちる様は美しく、
幽玄さが広がる世界。必見です。

次に訪れたのは、ときつ養蜂園さん。

自家製ハチミツを使ったスイーツや、
ミツロウで作った生活雑貨も置いてあるお店です。
米粉とハチミツを使ったお菓子、カヌレを頂きましたが、
ハチミツの香りとさっぱりした甘さ、米粉のもっちり感がたまりません。

そして、近くの養蜂場も見学させてもらいました。
今の時期は、巣箱で休みなく働くミツバチたちに餌をやったり、
天敵、スズメバチの駆除をしたりと、ミツバチたちが過ごしやすい環境づくりが
現在の主な仕事。ハチミツが取れ辛くなる時期も、自然環境を整え、
ミツバチが命をつないでくれるからこそ、
貴重なハチミツがいただけることを知りました。

◆犬鳴の滝
住所:山口市仁保上郷 

◆ときつ養蜂園
住所:山口市仁保下郷561-1  
電話:083-929-1688
営業時間:10時~18時  
定休日:不定休