【山口】周防大島高校でアロハシャツ
周防大島高校の生徒たちがアロハシャツを着て授業に臨みました。教室の中にはカラフルなアロハシャツ姿の生徒がいました。アロハシャツといえば周防大島町役場の職員がクールビズに加え瀬戸内のハワイをピーアールしようと毎年、6月22日から着用しています。
周防大島高校では町や県立大学と連携し地域の活性化を目指す「アロハプロジェクト」を推進していて生徒もデザインに協力したアロハシャツを来て授業に臨みました。また来年1月には修学旅行でハワイに行き地元の文化を学ぶそうです。アロハビズは8月末まで行われます。
UPDATE:2022-06-22