【山口】地元の安岡ネギ栽培に挑戦
フグ刺しの薬味などに使われる安岡ネギの栽培に下関市の中学生が挑戦しました。
安岡ネギは細く鮮やかな緑色が特徴で魚料理や肉料理など様々な料理に使われます。31日は下関市の安岡中学校に安岡ネギの生産者などが講師として招かれ
3年生が種植えを教わりました。
この取り組みは地元の野菜の栽培を体験することで安岡ネギを知ってもらい
農業に興味を持ってもらいたいと毎年行っているものです。
生徒たちは生産者に教わりながら約1ミリの小さな種を丁寧に蒔いていました。
=生徒=
「自分たちの故郷のネギということであまり体験できないことを体験させてとても貴重な体験をさせていただきました」
「ネギが嫌いなんで自分で育てたネギなら食べれそうです」
今回植えた安岡ネギは約40日で収穫でき生徒たちは
自宅で食べる予定だということです。
UPDATE:2023-10-31