周南市の幼稚園で防火餅つき大会
秋の全国火災予防運動にあわせ周南市の幼稚園児らが
消防車の放水を体験しました。
「防火」と書かれた法被にハチマキ。
桜田幼稚園の園児たちは幼年消防クラブの活動の一環として
消防車の放水を体験しました。
園児らが合図を出すと勢いよく水が噴き出します。
14日は餅つき大会も行われました。
用意されたもち米から餅から湯気が上がる中
子どもたちの元気な掛け声とともに餅をついていきます。
最後はみんなでつきたての餅を丸めていきます。
=園児=
「ペッタンペッタンするのが楽しかったです」「焼いて食べたい」
餅は家に持ち帰って食べるということです。
UPDATE:2023-11-14