【山口】人体への影響が指摘される化学物質 アメリカ軍岩国基地周辺で市が独自の水質検査
人体への影響が指摘される有機フッ素化合物「PFAS」が岩国基地周辺で検出されたと市民団体が発表したことを受け、岩国市は独自の水質調査を始めました。
4日朝、岩国市の担当者が調査のため基地近くの漁港を出発しました。水を採取した場所は今津川の上流と河口の2カ所。そして基地沖合の海域2カ所の合計4カ所です。今後、採取した水の「PFAS」の濃度を調べます。
一方、市民団体「瀬戸内ネット」は「汚染源が基地の可能性が高い」として、基地に隣接する遊水池も調査するよう求めましたが、市は「市民生活に直接影響がない」として遊水池は調査の対象としませんでした。
調査の結果は3週間ほどで出るということです。
UPDATE:2024-12-04