【山口】トクヤマ御影文庫 小中学校の本に 400万円寄付
山口県周南市の総合化学メーカー「トクヤマ」が、小中学校の本の購入費400万円を市に贈りました。
14日は、トクヤマの奥野康徳山製造所長らが藤井市長に400万円の目録を手渡しました。
トクヤマは1978年から毎年、市内の公立小中学校の本の購入費を寄付しています。
寄付金で購入した本は、徳山製造所がある御影町にちなんで「御影文庫」と呼ばれています。
=トクヤマ 徳山製造所 奥野 康 所長=
「本を読んで自分のペースで背景を考えながら、心豊かに育って集中力を養ってもらう。
そういうことに本をうまく使ってほしい。」
2024年度は職業体験がある中学校向けに、職業を紹介する本などの購入費に充てられます。
UPDATE:2025-02-14