【山口】下関・萩市長選挙 告示 投開票は16日
任期満了に伴う下関市長選挙と萩市長選挙が告示されました。
このうち下関市長選挙には新人と現職の2人が立候補しました。
立候補したのは届け出順に新人で元会社員の蘇丈喜さんと
現職で3期目を目指す前田晋太郎さんの2人です。
=蘇丈喜さん=
「この街を変えるために私は人生を掛ける覚悟です。
10年で3万人も人口が減っている下関で今投資するのは
建物ではなく人に投資をするべきです」
蘇さんは、行財政改革で新たな財源を生み出し、
出産費を無料化することなどを訴えています。
=前田晋太郎さん=
「もう私に迷いはありません。間違いなくこの次の4年間で下関の景色を
さらに明るく変えていきますし、皆さんが誇れる愛する下関を
みんなで成長させていけるそういう自信を持って4年間臨んでいきたいと思います」
前田さんは子育て世帯へのさらなる経済支援策や
新しい市立病院の早期建設などを訴えています。
下関市の8日現在の有権者数は20万6551人です。
一方、萩市長選挙には届出順に、
前職で4年ぶりの市政復帰を目指す藤道健二さん(65)、
現職で2回目の当選を狙う田中文夫さん(76)、
新人で社会福祉法人理事長の佐々木信夫さん(86)が立候補しました。
=藤道健二さん=
「皆さんとともに戦いたい。この街の主導権を取り戻したいと思っておりますので、
皆さんぜひお力になっていただきたいぜひお願いします」
=田中文夫さん=
「まっすぐ前を向いて萩市のために萩市民の皆様のために頑張りたい。
子供からお年寄りまで全ての皆さんが、
この萩に住んでよかったと思える萩にしてまいります」
=佐々木信夫さん=
「中核病院をやめよう白紙に戻そう計画を阻止するということを
鮮明に掲げているのは私、佐々木信夫ただ一人であります」
萩市の8日現在の有権者数は3万6943人です。
萩市長選挙と下関市長選挙は16日に投開票が行われます。
UPDATE:2025-03-09