【山口】下関・萩市長選挙 現職が当選
任期満了に伴う下関市長選挙と萩市長選挙は、16日に投開票が行われ、いずれも現職が当選しました。
現職と新人の一騎打ちとなった下関市長選挙は、現職の前田晋太郎さんが3回目の当選を果たしました。
=前田 晋太郎 氏=
「皆さまと一つひとつ約束をしてきた政策や、街づくりを迷うことなく前に進めていく。」
敗れた蘇丈喜さんは。
=蘇 丈喜 氏=
「これからもついていきたいと思ってもらい続けられるような今後にしていきたい。」
投票率は33.48%で、前回より約4ポイント低くなりました。
現職、前の市長、新人による3人の争いとなった萩市長選挙は、現職の田中文夫さんが再選を果たしました。
=田中 文夫 氏=
「皆さんが萩に住んでよかった。この地域に住んでよかったと、思えるような萩市、
思えるような地域そういう萩市にしていきたい。」
田中さんは小中学校の給食費を無償化した実績から「子育て環境日本一」を目指すと訴えてきました。
落選した前の市長の藤道さんは。
=藤道 健二 氏=
「多くの皆さまにご支援いただいたにも関わらず、皆さまの期待に応えられない
自分のふがいなさを感じております。」
藤道さんは小郡萩道路の整備や、県立中高一貫校の設置などを訴えましたが及びませんでした。
投票率は63.22%で、前回を3.44ポイント下回りました。
UPDATE:2025-03-17