【山口】科学の分野に親しんで!アメリカ軍岩国基地に地域の小中高校生を招待 ここでしかできない体験
科学や数学などの理工系分野に興味を持ってもらおうと、アメリカ軍岩国基地で小学生から高校生を対象としたイベントが開かれました。
アメリカ軍が実際に使う機械や飛行機のエンジンなどを間近で見ることができた岩国基地のイベント「ステムデー」。「ステム」とは科学や数学などを表す教育用語です。20日は基地周辺の小中高校生などおよそ500人が招かれました。はしご車からぶら下がったロープで重りを持ち上げ滑車の原理を学んだり、海上自衛隊が南極から持ち帰った氷を触るなど、ここでしかできない体験を楽しんでいました。
岩国工業高校の生徒もスタッフとして参加し、小型機関車などで子どもたちを笑顔にしていました。
UPDATE:2025-03-21