【山口】ソメイヨシノの開花発表!萩市では早咲きの桜が満開
26日、県内に春の便りが届きました。下関地方気象台にある桜・ソメイヨシノの標本木で、花が5輪程度咲いていることが確認されれば開花となります。気象台の職員が目視で花を確認し、桜の開花を発表しました。3月26日の開花は平年並みで、2024年よりは3日早くなりました。
25日と同じく26日も、山口県内各地で気温25℃を超える夏日となりました。季節はずれの暑さで、つぼみもどんどんほころんでいるようです。ソメイヨシノは4月上旬には見ごろとなり、お花見ができるようになりそうです。
萩市では、青空のもと早咲きのサクラが春の風に吹かれてなびいていました。まさに見ごろを迎えている南明寺のイトザクラです。樹齢は350年以上。江戸時代から、訪れる人の心を和ませてきました。
例年は3月中旬には見ごろを迎えますが、今年は雪の影響などで開花が1週間遅れたということです。
南明寺のイトザクラは、3月末まで楽しめそうです。
UPDATE:2025-03-26