【山口】徳山看護専門学校 入学式
周南市の看護学校で入学式が行われ看護師の卵たちが新たなスタートをきりました。
=入学生代表・福永美羽さん=
「看護学生として一人ひとりが目指す看護師像にむけて
先生や先輩方のご指導のもと技術や知識を身に着けるために努力してまいります」
徳山看護専門学校には18歳から36歳の31人が入学しました。
式では津永長門校長が「どんな困難があっても
仲間と助け合いながら乗り越えてください」と新入生たちにエールを送りました。
学生たちは3年後の国家試験合格を目指し看護に必要な知識や技術を身に着けます。
前職の介護士をやめ、入学した男性もいます。
=竹本勇介さん=
「介護士だけでは利用者にあたれるところに限界がある。
看護師だったら医師の補助のもと行える範囲がかなり広がっていくので
看護師を目指そうと思った。相手の気持ちに寄り添える看護師になりたい」
夏には初めての実習が行われ患者とのコミュニケーションなどを学ぶということです。
UPDATE:2025-04-10