萩市で年に一度の“浜崎伝建おたから博物館”開催
江戸時代からの古い街並みやお宝を楽しめるイベントが、萩市で開かれました。
かつて港町として栄えた萩市浜崎地区には、江戸時代からの建物がおよそ130棟残っていて、代々伝わる貴重なお宝などが公開されました。
藩主の船の倉庫「御船倉」は普段は非公開ですが、きょうは特別に開放されました。
また、魚市場では地元で水揚げされた釜揚げしらす丼が提供され、家族連れなどでにぎわっていました。
骨董品などが並ぶ蚤の市も開かれ、掘り出し物がないか探す姿もみられました。
UPDATE:2025-05-18