【山口】さよなら 山口市 旧庁舎プロジェクト
市役所が新しくなった山口市で、前の庁舎を利用したイベントが行われています。
市の記録やアート作品が並び、お世話になった建物に別れを告げます。
【讃岐友子記者】
「50年間、市役所として行政を担ってきた旧庁舎は、現在は役割を終え取り壊しが決まっています。こちらの記者会見を行う部屋では、現代アートの展示が行われています」
1964年に山口大学教育学部として建設され、その後、山口市役所として利用されてきた旧庁舎。
取り壊し工事の前に、市の歴史や、アートを展示するイベントが始まりました。
【伊藤和貴市長】
「山口市の歴史そのものを学ぶミュージアムにもなっている 現在から未来へ、つないでいこうという意図も見えるし、とてもいい試みだと思いました」
訪れた人たちは、なじみ深い場所がアートで彩られている、特別な雰囲気を楽しんでいました。
【見物客】
「色とかもかわいい。薄緑ただ壊すだけでなく、最後にみんなで使うっていいなと思いました」
議会が開かれてきた議場では…
「山口市の映画館」をテーマにした映像作品が流れます。
展示は来月1日まで行われ、4日には、取り壊し工事が始まります。
UPDATE:2025-05-23