【山口】商業捕鯨再開後 初めて!オホーツク産ナガスクジラの競り
オホーツク海で捕獲されたナガスクジラの生肉が、下関市で競りにかけられました。オホーツク産のナガスクジラの捕獲は商業捕鯨再開後、初めてです。
3日午前2時ごろ、下関の市場にオホーツク海で取れたナガスクジラの生肉、約100kgが並びました。ナガスクジラは下関を母港とする捕鯨母船「関鯨丸」が5月末にオホーツク海で捕獲したものです。2日朝、仙台港に陸揚げされ下関に運ばれてきました。オホーツク海でナガスクジラを捕獲したのは、2019年に商業捕鯨が再開されてから初めてです。
競りでは、きめ細やかな「さし」が入った「尾の身」に最高値の1キロ3万円の値が付きました。競り落とされたナガスクジラは、県内の飲食店や鮮魚店などで提供されます。
UPDATE:2025-06-03