【山口】マツダがバッテリーEVを防府工場で生産へ
自動車メーカー・マツダは2027年に発売予定の新しいバッテリーEVを防府工場で生産すると発表しました。
これまでにマツダは、2027年に新しくガソリンエンジンを持たない電気自動車「バッテリーEV」の発売することを発表していました。新しい「バッテリーEV」が生産される防府工場は一つの生産ラインで複数の車種を生産していて、ガソリン車と一緒に生産されます。
マツダは2030年までに「バッテリーEV」の比率を25%から40%と想定していて、この計画にあわせて電池工場の建設も岩国市で進めています。
UPDATE:2025-06-04