【山口】夏の高校野球 県大会の組み合わせ決まる
今年も熱い高校野球の季節がやってきました。
夏の県大会の組み合わせ抽選会が開かれ、対戦カードが決まりました。
山口市で行われた抽選会では、52チームのキャプテンが対戦カードを決めるクジを引いていきました。
まずはAブロックです。シード校は、去年夏の準優勝校・下関国際と、宇部工業です。
下関国際は、萩商工と下関工科の勝者と対戦します。
続いてBブロックです。
シード校は、去年秋の王者・高川学園と、春の大会でベスト4入りした柳井です。
柳井は、桜ケ丘と柳井学園の勝者を迎え撃ちます。
Cブロックのシード校は、春の大会でベスト4に進出した宇部商業と、ベスト8まで勝ち進んだ誠英です。
シードを外れた宇部鴻城は1回戦からの登場です。
最後にDブロックは、夏の大会連覇を目指す南陽工業と、去年秋の大会で3位だった西京です。
南陽工業は、岩国商業と防府の勝者と対戦します。
【南陽工業高校・齊郷優太主将】
「自分たちは甲子園で勝つことを目標にしているので、まずは一戦一戦丁寧にやることを心がけたいと思います」
大会は来月12日に開幕し、決勝大会までは県内4会場で行なわれます。
決勝大会は山口市で行われ、決勝は来月27日の予定です。
UPDATE:2025-06-13