【山口】中学生が子育てを学ぶ 妊婦体験も
山口市の中学校で子育ての体験授業が行われました。
湯田中学校で行われた子育て体験授業。
育児の楽しさや大変さを知ってもらおうと3年生を対象に毎年開かれています。
生徒が行っているのは、妊婦の体験です。
約7キロの重さのべストを着て寝た状態から立ち上がったり、座ったりすることで
妊婦の大変さを実感していました。
=生徒=
「自分が思っていたよりも重たくてびっくりしました」
「寝る時とか、上向きになるとおなかに重量がくる」
また、赤ちゃんとのふれあいでは泣き出す赤ちゃんも…
=生徒=
「妊婦さんや出産してからの子育ては苦労の連続なので、
世の中の子育て中の方々はすごいなと思った」
そのほかにも保健師や地域の人からおむつのつけ方や
赤ちゃんの抱き方なども教わっていました。
湯田中学校は、子育てについて理解を深める取り組みを今後も続けたいとしています。
UPDATE:2025-06-23