ビューティージャパン日本一が山口県知事表敬

内面の美しさを競う全国大会で総合グランプリに輝いた柳井市の女性が村岡知事を表敬訪問しました。柳井市の都地瞳さん(33)は今月9日横浜市で開かれた「ビューティジャパン2023日本大会」でビューティ部門グランプリと総合グランプリを受賞しました。大会は社会で活躍する女性を発掘し支援しようと東京の一般社団法人が開いたものです。都地さんは地区予選から全国大会までを振り返りました。=都地瞳さん=「自分を作らないようにするっていうのを苦労しました。良く見てもらいたいとかいろんな気持ちはあったんですが等身大でできるすべてを出すっていうところですね」今後は深く山口県の魅力を発信していきたいとしています。

【山口】ルフィ?が関わるうそ電話詐欺・男逮捕

ルフィを名乗る人物が指示したと見られるうそ電話詐欺に関わったとして、34歳の男が岩国警察署に逮捕されました。警察によると窃盗の疑いで逮捕されたのは大阪府藤井寺市の無職大古健太郎容疑者(34)です。去年11月、岡山県総社市で、警察官を名乗る電話を受けた80代の女性が、キャッシュカードを盗まれ120万円を引き出されました。大古容疑者は現金を引き出した男からその金を受け取る回収役を担った疑いがあるということです。この事件は、ルフィを名乗る人物が指示したと見られ、引き出し役を逮捕した警察の調べで関与が浮上したということです。取り調べに対し大古容疑者は「黙秘します」と話しているということです。

【山口】YICカフェ オープン前試食会

社会に出る前に実戦経験を積みます。パティシエを目指す専門学校生が運営するカフェがオープンします。ポテトを揚げているのはYIC調理製菓専門学校生徒たちです。製菓衛生師科では1年間のコースを25人が学んでいて多くの生徒が来年レストランや洋菓子店などに就職する予定です。その生徒たちが専門学校で学んだ技術を生かしたカフェを開くことになりました。試食会ではハンバーガー、スープ、スイーツの3点が提供されました。「フランボワーズムース」には特に力を入れたといいます。お客さん役は調理師科の生徒です。=客役の生徒=「チョコと相性いい」「イチゴの酸っぱい感じみたいなのがきいてておいしかったです」=生徒=「サービスの方も厨房の方も分かれているんですけど、両方ともみんなで協力して手際よく、お客様にいい提供ができるようにしていきたいです」カフェは来月から3回オープン。完全予約制で電話申し込みが必要です。

下松市の男性 2481万円だまし取られる

SNSで投資家を名乗る人物に取り引きを持ちかけられ下松市の男性が約2500万円をだまし取られました。警察によりますと今年8月下松市の50代の男性は投資家やそのアシスタントを名乗る人物とSNSで連絡を取り合ったということです。男性は投資家を名乗る人物に株について質問すると「上昇の可能性が高い」などの返事が送られています。男性は金の取り引きを持ちかけられたということです。さらに実際に取り引きが行われているような架空のサイトが送られ男性は指定された口座に2200万円を11回にわけ振り込んだということです。サイトには1億円以上の利益が表示され出金を申し出ると「税金が必要」などと言われ281万円を振り込んだということです。男性はさらに手数料を要求されインターネットで調べたところ同様の詐欺被害があることに気づいたということです。警察はSNSを利用した投資指南は詐欺を疑うようよびかけています。