【山口】縁起物「樹齢120歳の長寿梨」
収穫最盛期の秋芳梨の、歴史が始まった場所で特別なある梨の収穫が行われました。=yab記者=「こちらの秋芳梨の木はことしで何と120歳。まだまだ現役でみずみずしい梨が実っています。秋芳梨のなかでも特別で長寿梨と呼ばれています」美祢市秋芳町に県内ではじめて二十世紀梨の木が植えられたのは1904年。当時植えられた9本の木はいまでも大切に育てられています。1本の木に1500から1700個ほどの実がなるそうです。土づくりから始まり1年間手間をかけて作られた秋芳梨。=佐々木梨園・佐々木郁夫さん=「ここまで成長してくれたという喜びです」長寿梨は樹齢80年を超える木に実った秋芳梨で縁起物とされています。=佐々木梨園・佐々木郁夫さん=「120年でもこうやって元気に実ってくれる、文化遺産というか農業遺産という思いなんです」
山口県医師修学資金の貸与者を知事が激励
県の資金貸付制度を利用する医学生が地域医療への思いを知事に語りました。=学生=「安心感を与えられる医師になりたいです」「積極的にいろんな分野に関われる医師になりたいと考えております」将来の目標を話すのは山口大学医学部医学科の1年生17人です。県の資金貸付制度を利用し勉強に励んでいます。この制度は、県内出身の医学生に月額最大20万円を貸し付けるもので、卒業後、県内の医療機関で9年間勤務するなどの条件を満たすと返還が免除されます。県の医師の平均年齢は53.3歳と全国で2番目に高く資金の貸付は、若い医師を確保するために2006年度に始まりました。大田渉貴さんは先月、柳井市の平群島での医療実習に参加し県内の地域医療に関わりたいという思いを強くしたと言います。=山口大学医学部・大田渉貴さん=「お医者さんが常駐していない状況ではあるので大変な医療現場だなって感じているんですけど、その分地域の方々と密接に関われる環境なので医師としてはやりがいがある環境だなと感じます」村岡知事は県の地域医療を支えてほしいと学生を激励しました。
【山口】警察署で防災訓練 一般向けの防災セミナーも開催
大雨・地震・津波が同時に発生したら何をすべきか?柳井警察署で訓練がありました。=アナウンス=「地震発生。直ちに安全を確保する行動をとってください。山口県内で最大震度6強が観測されました。」訓練は柳井署管内で大雨警報発令中に最大震度6強の地震が発生したという想定で行われました。=警備課長=「役場に電話して避難所の開設状況を確認して。各市町お願いします」警察官25人が被害状況を地図にまとめ、消防や周辺の自治体に連絡するなど余震から身を守りながら初動対応を確認しました。緊迫した状況の中でも冷静かつ迅速な対応を心がけ、各担当の間で意思疎通が図られていました。=柳井警察署・時吉弘志警備課長=「住民を確実に守る避難をさせるということが第一。適切な情報、例えばどこがどういう被害を受けているかを把握することを最大の目的にやっている」訓練の様子は近隣の自治体の職員が見学していました。警察はこの訓練を各部署や自治体などとの連携の強化につなげていくということです。同じ柳井市で一般市民にむけた防災セミナーも開かれました。=日赤県支部の担当者=「避難経路の確保として出入り口や廊下にものを置かない。寝室や幼児・高齢者の部屋はなるべく家具を置かないようにする」日本赤十字社が考えた「家具安全対策ゲーム」では参加者たちが自宅の見取り図と家具の位置を描き、地震が起きたとき危険性がある場所にしるしをつけます。=参加者=「危険なのはタンス。タンスがベッドに落ちてくる。つぶれる。危ないのはわかっちょる」参加者たちは身近に潜む危険を再確認していました。会場には保存食や防災グッズを紹介するコーナーも設けられました。
国際クルーズ客船が下関に寄港
国内に立ち寄る客船では最大クラス。4000人を超える外国人客が下関市にやってきました。船の大きさもすごいのですが、客を観光地に運ぶバスの数も想像以上でした。下関市の「長州出島」に現れた船はまさに、海にそびえ立つ巨大な建造物。全長315メートル。高さ65メートル。スイスの大型クルーズ客船「MSCベリッシマ」です。今月1日に中国の上海を出港し韓国や福岡を経由して下関に到着しました。4000人を超える中国人観光客たちが続々と下船します。彼らを運ぶバスの数は…90台以上!こちらも圧巻の風景でした。=yab記者=「下関を代表する観光地の唐戸エリアにも、ツアーバスがズラリ。多くの乗客が観光を楽しんでいます」赤間神宮や唐戸市場にも多くの客が訪れ、商業施設のカモンワーフでは海の幸に舌鼓を打っていました。=乗客=「この魚は初めて食べたよ。とてもよかった」「景色がとてもいいね、きれいだし、街並みもとてもいい。」「とても幸せ、わくわくしている、初めての下関なので」今年、クルーズ客船が下関に入港するのは14回目で、年内にあと2回予定されているということです。