2022年1月21日(金)【山口】岩国・和木への「まん延防止」期間延長要請へ 地域拡大も検討

山口県内の1月24日の新型コロナウイルス新規感染者者は307人で過去2番目の多さとなりました。村岡知事は岩国市と和木町に適用中のまん延防止措置の期間延長を国に要請する方針を示しました。また対象地域を県内全域に広げることを検討しているとも明かしました。村岡知事は「まん延防止等重点措置の期間延長、これを要請する方向で国と協議に入ることといたしました。」と会見で話しました。岩国市と和木町に適用しているまん延防止措置は期限が31日までと迫っています。村岡知事は期間の延長を国に要請する方針を示しました。延長期間については市長や町長の意向を踏まえて国と調整するとしています。さらに村岡知事は岩国地域以外での感染拡大を受け対象地域を県内全域に広げることを検討していると明かしました。「私の今の考えとしては対象エリアとしては広く取っていきたいと思います。県内全域に拡大することも視野に入れて検討を行っております。」朝から各市町のトップと電話で意見交換。これまでに下関市や周南市などが「まん延防止」を適用するよう知事に求めています。まん延防止措置の期間延長や対象地域の拡大については専門家の意見も踏まえたうえで1月24日に開く県の対策会議で正式に方針決定するとしています。