の教えて先生!LIFE UP学園
教えて!「道の駅 北浦街道 豊北」「大和ハウス工業」「6月ヨガイベント開催」
道の駅 北浦街道 豊北
今回、宮部てつお氏がやってきたのは、オープンして10周年を迎えた
下関市の「道の駅 北浦街道 豊北」です。
道の駅の魅力をたっぷり勉強します。
Let’s Study!
今回の先生は道の駅 北浦街道 豊北 駅長・藤野 亘さんです。
「道の駅 北浦街道 豊北」は本州の最も西にある本州最西端の道の駅です。
晴れの日に展望台から見られる景色はコバルトブルーの海が魅力です。
さらに角島大橋も見られ、海に沈む夕日の景色も絶景です。
この夕日をモチーフにしたのが「道の駅 北浦街道 豊北」の
マスコットキャラクター「ほっくん」です。
足の裏にはハートマークがついています。
ハートを見ると幸せになれるという言い伝えがあるそうなので
是非、見掛けた時は足の裏も注意して見てください!
ラッキーなことが起きるかも!?
施設内には地域の特産品、新鮮な魚介類やお土産など
地域の物産品を販売する「ほうほく夢市場」、
焼き立てのパンが楽しめるパン工房「メゾン ド ラメール」、
レストラン「わくわく亭」があります。
「わくわく亭」で味わえるおすすめのメニューを用意してもらいました。
3月24日に開駅10周年を迎え、それを記念して
下関の5大水産物ブランドの「フグ、鯨、アンコウ、イカ、ウニ」を中心に
サザエとアワビをのせた「下関海の幸御膳」です。
特にこの近海ではイカが沢山獲れるのでこれから夏に向けてイカのシーズンがやってきます。
しかも特牛イカを使用しています。
宮部:いただきます!ん~、美味しい。身がコリッコリ。プリップリ。
噛めば噛むほど甘く旨味も広がります。
生憎の天気でしたが、綺麗な景色と美味しい食事が堪能でき大満足の委員長。
今回のおさらいです。
開駅10周年を迎えた道の駅 北浦街道 豊北は、
●角島大橋など、きれいな景色を楽しめる
●地元の新鮮な魚介類が味わえる
ということがよくわかりました。
最後に先生から。
先生:道の駅 北浦街道 豊北では、今月、お楽しみ釣り大会やサザエのつかみ取り、
そして、ほっくんとのじゃんけん大会など、盛りだくさんの企画を用意いたしております。
どうぞみなさま、足をお運びくださいませ。お待ちしております。
◆道の駅 北浦街道 豊北
電話 :083-786-0111
住所 :下関市豊北町神田上314-1
営業時間 :午前8時30分~午後5時
5月の定休日:5月17日(火)
※レストラン(わくわく亭) オーダーストップ 午後4時
パン工房(ラメール)午後4時30分閉店
https://michinoeki-houhoku.jp/
大和ハウス工業
藪 :今回は、徳山駅そばに新たに誕生する、周南市最高層マンションについて
勉強していきます。
さっそく、4月にオープンしたばかりのモデルルームに行ってみましょう。
それでは、Let’s study!
再開発が進む徳山駅前。その駅前の象徴となるのが、現在建設中の
「プレミスト徳山ザ・レジデンス」で、地上18階建て、
周南市最高層の高さ約60mのマンションです。
徳山駅に直結しているので、スムーズに新幹線や電車に乗れ、
商業施設もすぐそばにあるので便利ですよ。今回、建設地の近くにある、
オープンしたばかりのモデルルームにやってきました。
藪 :今回の先生は、大和ハウス工業の高橋さんです。
天井が高くて、解放感があるお部屋ですね。
高橋先生:このタイプは、天井高2m60㎝で、全戸南西向き3LDKの
間取りとなっております。
中層階からは、瀬戸内海や工場夜景も楽しめますよ。
藪 :景色も楽しみながら、このお部屋自体がラグジュアリーな
雰囲気あるから、すごくいいですね。
高橋先生:こちらは設計変更で19畳のリビングとなっております。
藪 :本当に広々としてますよね。
高橋先生:キッチンも4.4畳のキッチンに、パントリースペースもご用意を
しております。
また、標準でディスポーザーを設置しております。
キッチンで出た生ごみを、粉砕してくれる機械です。
※硬いもの(魚骨等)は除きます。
ご自宅で生ごみの臭いがすることは、非常に少なくなると思います。
続いてのお部屋は!?
藪 :お~!またすてきな!
高橋先生:こちらが、6.5畳の主寝室になります。
柱が角に出ない設計になっております。実際に生活していただくスペースは
非常に広くなっております。
藪 :こちらのクローゼットもすごくすてきじゃないですか!
高橋先生:大容量のウォークインクローゼットになっておりますので、
非常に収納量も多くて高さのある物もしっかり収納いただくことができます。
高橋先生:また、マンションのエントランスには徳山石を使うなど、
高級感あふれるつくりになっています。
藪 :どれもすてきで、完成がすごく楽しみになりました。
それではおさらいです。
●駅前再開発の象徴となる周南市最高層のマンション
●徳山駅直結で、利便性に優れている
●開放的でゆったりとしたマンション生活が送れる
ということが、よく分かりました。
高橋先生:6月上旬に販売開始予定となっております。
モデルルームのご来場予約は承っておりますので、ぜひご来場、
体感いただければと思います。
◆分譲マンション「プレミスト徳山ザ・レジデンス」モデルルーム
電話 :0120-897-925
住所 :周南市銀座1丁目32番地
※徳山駅から徒歩2分
営業時間:午前10時~午後6時
定休日 :火・水曜日(祝日除く)
「ダイワ 徳山」⇒検索
https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chugoku/yamaguchi/tokuyama/
6月ヨガイベント開催
てつお:さあ、みなさん。ヨガを体験したことはありますか?
じつは、6月に、山口市で、ヨガのイベントが開催されるんです。
その前に、てつおがヨガの魅力をたっぷり紹介しますよ。
それでは、Let’s study!
てつお:さ、次のの先生は、下関市にある、total training studio LUANAのmegumiさんです。
よろしくお願いします。
先生 :よろしくお願いします。
てつお:先生、さっそくですが、ヨガの魅力、教えてください。
先生 :はい。ヨガはですね、しっかりと呼吸を深めながらポーズをとることで、
体幹を強化したり、集中力を高めたり、リラックス効果が得られることが、
ヨガの魅力と思っています。
てつお:先生、ヨガといえば、いろんなポーズがあるイメージなんですけど、
初心者でも簡単にできますか。
先生 :はい、大丈夫です。じゃあ、さっそく、やってみましょう。
てつお:はい、お願いします。
初心者向けポーズを体験します。
てつお:先生、今回ね、ヨガ少しだけでしたけど、体験させていただいて、
なんか、身体もそうなんですけど、頭もクリアに、すっきりしますね。
先生 :ありがとうございました。スタジオ ルアナでは、ヨガやピラティス、
パーソナルレッスンも行っておりますので、
ぜひ、ご興味がある方はお問合せをよろしくお願いいたします。
てつお:はい、今日はどうもありがとうございました。
先生 :ありがとうございました。
6月18日(土)には、山口市でヨガイベントを開催します。
イベントについて詳しくは、yabのホームページでお知らせしますので、
ぜひ、ご参加ください。お楽しみに~
◆total training studio LUANA
電話 : 083-237-9329
住所 :下関市延行113-1
営業時間 :月~金 午前10時~午後10時
土曜日 午前10時~午後6時
定休日 :日・祝日
公式インスタグラム: Studio luana