教えて先生!LIFE UP学園

の教えて先生!LIFE UP学園

教えて!「美川ムーバレー」「宮島水族館」「フィットネスクラブSOL」

美川ムーバレー

今回は、この夏楽しみたい地底王国について学びます!

  てつお    :岩国市美川町の「地底王国 美川ムーバレー」にやってきました。
  マリア  :地底王国楽しみですね~!
てつお・マリア:Let’s Study!

二人がやってきたのは、「地底王国 美川ムーバレー」。
鉱山跡に造られた冒険テーマパークで、真夏でも涼しい王国内での
冒険アトラクションなどが大人気です!

今回の先生は、美川古代遺跡発掘調査隊の石田さんです。

石田先生:今回は、地底王国25周年を記念した新アトラクションに
     チャレンジして頂きます。
 てつお:どんなアトラクションですか?
石田先生:パレアの魔法陣です。魔法陣を使ったアトラクションです。

「パレアの魔法陣」は、高校生のパレアが、想いを寄せるタケルの気持ちを確かめるため、
地底王国に眠る魔法陣の力を借りるというストーリー。
地底王国に隠された6つの文字の謎を解きながら進んでいきます。

てつお:マリアちゃんから見て右手に何か見える?
マリア:あっ、ありました!
てつお:ばっちりクリア!

そして二人は、ついに、魔法陣の元へ。
さて、この続きは・・・、
皆さんも美川ムーバレーで実際に体験してみてくださいね!

屋外では砂金採りと天然石掘りも体験できます。
今回は砂金採りに挑戦。砂をお皿ですくって砂金を探し出します。
採った砂金と天然石はお土産に持ち帰ることができます。

◆地底王国 美川ムーバレー
HP:https://www.muvalley.com/
入国受付時間:午前10時~午後4時
※8月は無休で営業中
住所:岩国市美川町根笠1564-1
電話:0827-77-0111

宮島水族館

続いて、広島県廿日市市にある宮島水族館を訪ねました。
夏休み企画「がんばってるいきもの展」と
8月1日にオープンした新施設「はつこい庵」について学びました!

今回の先生は、宮島水族館の鶴田さんです。


宮島水族館は瀬戸内海を中心に350種1万3000点以上の生き物を展示しています。
スナメリやコツメカワウソなど愛らしい動物に出会えます。
夏休みということで、特別なイベントも開催中です!

 てつお:先生、こちらが、特別イベントですね。
鶴田先生:そうなんです。
     今回は、生き物たちの「がんばってる」というところに
     スポットを当てて企画展を開催しました。
 てつお:うん。「がんばってる」…どういうことですか?

鶴田先生:例えば、このコリドラスだったら、
     底に沈んだ残った餌を頑張って食べてくれるということで、
     水槽のお掃除屋さんとしても頑張ってるんですよ。

他にも、ご飯を食べるのが苦手なアフリカツメガエル、頑張って子育てをする魚、
ディスカスや、命がけで脱皮をするゾウリエビなどが紹介されています。
さらに、頑張っている飼育員さんを紹介したコーナーもあります。


鶴田先生:実はこの夏、他にも楽しんでもらいたいものがあります。
     それが、8月1日オープンしたばかりの「はつこい庵」です。

錦鯉や金魚が美しい和の映像を組み合わせた水槽に展示され、
ゆったりと泳ぐ姿を眺めながらくつろぐことが出来る”癒し”の空間です。

◆宮島水族館
HP:https://www.miyajima-aqua.jp/
住所:広島県廿日市市宮島町10-3
営業時間 午前9時~午後5時
(最終入館時間は午後4時)
電話:0829-44-2010

フィットネスクラブSOL

藪:こんにちは、藪佑介です。
  今回は下関市王司にあるフィットネスクラブにやってきました。
  こちらには、特別なトレーニングもあるということなので、
  今日は体験していきたと思います。
  それでは、Let’s Study!

フィットネスクラブSOL(下関市王司)で
「最新トレーニングで健康な身体づくり」
を学びます。

今回の先生は
フィットネスクラブSOL
みよし鍼灸整骨院代表 三好雄治 先生。

藪:よろしくお願いします。
  ところで先生、こちらに入ってくるときにみよし鍼灸整骨院って看板が
  目に入ったんですけでも、これどういうことなんでしょうか?

三好先生:はい、こちらは鍼灸整骨院が併設している
     フィットネスクラブとして運営させていただいております。

   藪:それは患者さんでしかご利用できないということですか?
三好先生:いえ、一般の方でも月会員さんでご利用いただけます。
     特徴としましては、整骨院が運営してるフィットネスジムということで、
     従事しているスタッフは全員、柔道整復師もしくは鍼灸師という
     体のことを熟知した人間がトレーナーとして従事しております。
     専門のスタッフがいる、専門の機器がある、専門の情報ではなく
     知識を提供させていただくということも当店の強みかと考えております。
     では、藪君もトレーニングやってみましょうか?

   藪:トレーニングですか!
     うわぁ、ちょっと自信ないんですけど、先生是非よろしくお願いします。
三好先生:よろしくお願いします。

今回は、利用者とスタッフがマンツーマンで行う
フィットネスクラブSOLオリジナルトレーニング、
MCパーソナルトレーニングを体験させていただきました。

   藪:グラグラするんですよ、足元が。
三好先生:ここはあえて不安定になっております。
     今からですね、パワープレートを振動させていきます。
   藪:はい、あ~、これ映像伝わります?
     めっちゃ細かくブルブルってきてる。

三好先生:ダンベルを今から60回連続で挙上してください。
   藪:きついですよ、60回!
三好先生:いきましょう。せーの、はい。
   藪:ちょっと待って
三好先生:1、2、3!
   藪:けっこうきますね。
     腕が締め付けられてるから曲げるたびにグーと付加かかってますね。
     ほんのちょっとの運動だったんですけど、ちょっと汗ばんできてます。
三好先生:非常に軽い付加で高い効果を得ることができますので、
     非常に満足していただいているお客さんがたくさんおられます。
   藪:ほんと短時間で、軽い重量でここまでキテル~って実感できる
     トレーニングってありがたかったですね。

   藪:先生と二人でやったのがすごい心強かったです。
三好先生:MCパーソナルトレーニングを受けていただいた方限定で、
     このボディーメイクの手引きというものをお配りしてまして、
     トレーナーと一緒になって目標達成に向かって取り組んでいく
     トレーニングセットになります。
   藪:なりたい自分にあわせて、いろいろ教えていただけるという、
     まさに、加圧と加速で理想の自分に会いに行くが叶うかけですね。

フィットネスクラブSOLでは最新型のトレーニング機器のほかにも酸素カプセルもありまよ。

藪:こんだけすごい設備の整ったところで身体を鍛えられるというのは、
  ほんとにありがたいですね。ぜひ、みなさん試していただきたい。

今日のおさらいです。
・専門スタッフの指導で身体づくり
・マンツーマンで自分に合ったトレーニング
ということがよくわかりました。

   藪:それでは、最後に、先生からひとことお願いします。
三好先生:はい。フィットネスクラブSOLでは、専門スタッフがマンツーマンで行う
     MCパーソナルトレーニングを中心に、みなさまのなりたい自分に会いに行く
     応援しております。ぜひ、ご来店ください。
   藪:先生、今日はありがとうございました。
三好先生:ありがとうございました。

※写真撮影の時だけマスクを外しています

◆フィットネスクラブSOL
場所:下関市王司神田6-2-8
営業時間:平日 午前9時~午後9時
     土日祝 午前9時~午後5時
休日:水曜日
授乳室完備、キッズスペース完備、駐車場24台
HP:https://miyoshi-shinkyuseikotsuin.com/fitness