教えて先生!LIFE UP学園

の教えて先生!LIFE UP学園

教えて!「いろり山賊」「有料老人ホーム まほろば」「小村雪岱スタイル」

いろり山賊

今回は、岩国市玖珂町にあるいろり山賊にやってきました。
山口県民なら知らない人はいないですよね。もう、ワクワクします!
それでは、Let’s Study!

てつお:今回の先生は、いろり山賊の高橋さんです。
    さっそくですが、山賊といえばこちらでよね。
    見て、この豪華な飾り、素敵ですよね。

先生 :ありがとうございます。
    この七夕飾りは、デザインから制作まで従業員全員で行っているんですよ。
    それでは山賊のアジトに潜入しましょう。

てつお:山賊といえばこの3点セットですよね!山賊むすび、山賊焼き、山賊うどんです!!
    早速いただきたいことろですが、いつもね困るのが、この山賊焼の食べ方なんですよ。
先生 :何も気にせず豪快に、日常を忘れて、
    がぶっと豪快にいっていただくのが正解でございます。
てつお:なるほど!気にするなと!

先生 :ところで、この玖珂店には、実は3店舗あるのをご存じでしょうか?
    昔の農家をイメージした「いろり山賊」
    少し高級な庄屋風の「竃(かまど)」
    大きな城郭風の「桃李庵」
    それぞれの違いも意識していただけます。

先生 :そして、この開放的な雰囲気の中で召し上がっていただきたいのが、
    こちら七輪を炭火で焼いていただく「いろり焼き」でございます。
    こちら、すめらぎ牛のモモ肉を使っておりまして、
    赤みのお肉なんですが、適度にサシも入ってとても美味しいです!
    特製の付けタレをつけて炭火で焼いていだだきます。

てつお:う~ん!これはうまし!うまし!
先生 :タレが、ポン酢と、つけたれ・焼肉のたれと2種類ございますので、
    まずはあっさりのポン酢で召し上がっていただくのがよろしいかと思います。
てつお:これお肉自体、素材が美味しいのはもちろんなんですけど、
    タレも美味しいですよね!
先生 :タレも当社手作りです。
    実はこのタレ店頭で販売しておりまして、お土産にも大変よろこばれております。
てつお:じゃあ、この味がお家でも楽しめるんですか?
先生 :はい、そうなんです。
てつお:山賊の新しい魅力を確認できて、今日うれしかったです。
先生 :ありがとうございます。こちらいろり山賊では、お客様のお腹を満たすだけではなく、
    目と心にもご馳走できるように
    行事とかおもてなしの心とかを大事にしながら皆様をお待ちしておりますので、
    是非、ご来店ください。従業員一同お待ちしております。

 

◆いろり山賊 玖珂店
電話  :0827-82-3115
住所  :岩国市玖珂町1380-1
営業時間:午前10時~午前0時(ラストオーダー 午後11時)
休日  :いろり山賊 火曜日
     竃     水曜日
     桃李庵   木曜日
     (変更の場合あり)

有料老人ホーム まほろば

みなさん、こんにちは。
ライフアップ学園の藪祐介です。
今回は、下関市にある有料老人ホーム「まほろば」にやってきました。
こちらは和をモチーフにした施設ということで、早速行ってましょう。
Let’s Study!!

今回の先生は、株式会社セービングの
地域連携チーム 原田菜桜先生 横山友香先生です。

藪   :早速なんですけど、株式会社セービング、こちらどのような会社なんですか?
原田先生:はい、セービングは下関市最大級の介護事業所です。
     そしてこちらは、8月にオープンした新しい老人ホームとなっております。

藪   :できたばかりのところなんですね。
     こちらのまほろばという名前なんですけども、
     どういう意味があるんでしょうか?
原田先生:はい、まほろばとは「素晴らしいところ、住みやすい場所」という意味があり、
     利用者様にとって心安らぐ場所になるようにとつけられました。
藪   :まさに和をモチーフにしたということで、めちゃくちゃ落ち着きますね。

横山先生:ありがとうございます。
     通常介護施設は、フローリングが多いですが、
     まほろばは全面畳張りとなっていて、自宅に近い環境で過ごしていただけます。
     また畳にすることで、転倒時の衝撃が和らぎ、
     ケガにもつながりにくくなっているんです。
藪   :なるほど、安心感だけでなく、
     そういう機能的な部分でもこの畳っていうのは
     すごくいい役割を果たしているんですね。
横山先生:はい。

藪   :他に特徴ってあるんでしょうか?
横山先生:こちら平屋建てのため、階の移動がなく利用者様の見守りが行き届きやすいので、
     安心して生活を送っていただけます。
     また各ブロックに見守りカメラがついているので、
     さらに生活しやすくなっております。

藪   :なるほど、でも畳どうしの間の溝だったりとか、結構車いすの方とかは、
     移動しずらいんじゃないかなって思っちゃいがちなんですけど、
     その辺は大丈夫なんでしょうか?
横山先生:はい。心配ご無用です。実際に使ってみると全く問題ないのがわかります。
     良かったら実際に車いすを使ってみませんか?
藪   :ぜひお願いします。

藪   :おー、全然スムーズに進みますね。室内も畳なんだ。
     めちゃくちゃいいですね。

横山先生:ありがとうございます。
藪   :全然、がたつきとかもなく、でしかも気づいたのが、
     部屋に入るときにドアのレールがなかったんですよ。
     そのまま畳が続いてたから、がたっとならずに
     スムーズに進めてめちゃくちゃありがたいですね。

他にも、浴槽をまたがず入れるお風呂や食堂、さらに個室は50部屋完備しています。
このように浴槽をまたがず座るだけで台座がスライド。

回転するだけで簡単に浴槽内に。ボタンひとつで側面がしまり給湯が始まります。

藪   :畳張りの床だったり、お風呂、体験させていただいて空間の落ち着きだったりとか
     過ごしやすい便利さってのがすごく伝わりました。
横山先生:ありがとうございます。他にもセービングの公式LINEを始めたんですよ。
     友達登録することによって、入居を考えている方の相談も可能です。
     またこのまほろばで、生活されている様子を写真付きで送ることもできますので、
     ご家族の方も安心してご利用いただけると思います。
藪   :事前に写真で雰囲気が伝わるっていうのは、すごくありがたいですね。
     ということで今日のおさらいです。
     『和をモチーフにした全面畳張りの空間で、自宅に近い環境で過ごせる』
     ということがよくわかりました。

原田先生:今月オープンしたまほろばでは、
     畳のある空間で安らぎある時間をお過ごしいただけます。
横山先生:見学も行っておりますので、ぜひ皆さまお越しください。
全員  :お待ちしております。

◆有料老人ホーム まほろば
住所:下関市王司上町5-6-32
電話:083-242-2111
https://www.e-saving.jp/

小村雪岱スタイル

最後は山口市にある山口県立美術館の情報です。
学芸員の岡本さんに
企画展「小村雪岱スタイル 江戸の粋から東京モダンへ」を紹介して頂きました。

まずは小村雪岱について。
大正から昭和初期にかけて大衆文化が花開いた時期に活躍した人物で、
画家というには収まりきらない、本の装幀、デザイン、新聞の挿絵など
非常に幅広い分野で活躍した方です。

会場では装幀や挿絵、舞台装置画、そして貴重な肉筆画や版画など、江戸の粋を受け止め、
東京のモダンを体現した雪岱の作品を西日本ではじめて総合的に紹介しています。
また鈴木春信の浮世絵や、並河靖之の七宝をはじめとする明治工芸の数々を通して
「江戸の粋」から「東京モダン」へと至る系譜をご覧頂くとともに、
彼らの要素を引き継ぐ現代作家の作品もあわせて展示しています。

藪君も岡本さんに教わりながら雪岱の美の世界をしっかり堪能していましたよ。

こちらで多くの作品をお見せすることはできないので、
是非会場で雪岱の世界観を楽しんでくださいね!

浴衣や着物でご来場の方は200円引きで
観覧が可能な「ゆかたで雪岱スタイル」も開催中です。
夏らしい雰囲気で雪岱の作品を楽しむのもいいですね。

企画展「小村雪岱スタイル 江戸の粋から東京モダンへ」は
8月29日(日)まで山口県立美術館で開催中です。
是非小村雪岱の世界を味わいに美術館にお越し下さいね。

◆山口県立美術館
住所:山口市亀山町3-1
TEL:083-925-7788
『山口県立美術館』⇒検索